何だかここんとこ、何を書いていいのか分からなくて
スランプなのだ
朝6時頃起きてまおにおっぱいのタイミングを見計らいながら
いっせいを学校に行く支度をさせ、
寝てようが、泣いていようが、関係なく、まおを車に乗せ、
いっせいを学校に送り届ける。
学校から帰ってくると洗濯物を干しながら
まおのご機嫌と格闘
「ふぅ~」
とひと段落する頃には日テレでスッキリ→ラジカルを見る。
スッキリは極楽トンボの加藤とテリー伊藤が司会。
案外いいじゃんあたしゃ~この二人を気に入っている。
その後の「ラジカル」という番組でついつい目に付いていしまうのが
外にいる赤毛の男。
こいつが非常に目障りなのである
しかし、ついつい目が行ってしまうのだ
ラジカルを見なきゃいいのに ついつい見てしまう。
タッチの「ちょっと、ちょっとちょっと!」でほほ笑み、
末高とむの くっだらないギャグを面白がり、
タカ&トシの夕刊早読みのボケと突っ込みを喜んでしまっているのである。
そのまま、キューピー3分クッキングを見て
おもいっきりテレビを見て
テレ朝の「夕刊キャッチアップ」を見る。
それから、TBSの「我輩は主婦である」を見、
「新キッズウォー2」を見てあっという間に
いっせいのお迎えの時間なのである
その間、まおにおっぱいを与える事3回なり。
毎日テレビばかり見ているわけではないが
家にいる時はこれが定番のパターンになってしまった。
いっせいの迎えが終わると、いよいよ夕飯の支度のカウントダウンだ。
しかし、この時間帯が一番カッタルイのだ
まおはグズグズする時もあるので
支度がはかどらない。
思うようにはかどらないと、何もかも不完全燃焼でストレスが溜まる。
一日振り返ってみると、あたしゃ~何もしないでボ~ッとしていたのかぁ~
と勝手に自己嫌悪に陥る事もある。
しかし、よ~く考えみると まおの子育てが最優先なのであった。
あたしゃ~まおのお世話をするかたわらで
家事をしていればよいのである。
いやいや、いっせいの世話もあるぞぃ(送迎だけだけどね(^^ゞ)
今は まおが寝たときが一番落ち着く時間。
その時間が10分の時もあれば3時間の時もあるのだ
これがまた 先が読めないので様子を見ながら
過ごしているのである。
それで行き着いたのが「ドイリー編み」なるもの。
出来た作品はそのうちご披露いたそう