まおが産まれて48日が経ちました。
とりあえず、おっぱいが出るので母乳をがんばってるんだけど、
歳のせいかねぇ~![]()
夜になると乳の出が悪くてまおは満足できなくて大泣き![]()
ミルクを飲ませてしばらくすると
今度はおっぱい吸わないと眠れないよぉ~
と
大泣き・・・![]()
おっぱい星人になるつつある まおであった・・・
あたしの乳も夜には枯れてきているのか
まおにおっぱい吸わせているとフラフラしてくる![]()
妹に聞くと(去年8月に出産しているから乳の先輩なのだ)
「水分不足じゃないの?」
そっか~
そうだよね~
一日に1リットル近く水分を母乳で出しているんだから
それ以上水分摂らないとまずいよね~
それからは
コーヒーは朝と夕方の2杯と決めて
その他はせっせと水を飲んでます(=⌒▽⌒=)
水分を摂るようになったらフラフラはしなくなったからやっぱり枯れてたのねぇ~![]()
何とか母乳を与えるのも慣れてきて
ミルクを足す事も減ってきたな~と思ってたら
2日前あたりから
まおは夜10時~12時あたりまでグズグズ![]()
いやいや、グズグズどころじゃあないぞぃ![]()
さっきまで30分以上オッパイ飲んでたのに
ハアハア言って乳を欲しがる始末・・・![]()
ミルクを飲ませてゲップをさせてオムツ替えて・・・
吐くかもしれないのでしばらくたて抱きして・・・
なんてやっていたら、2時間くらいあっという間に経っているのも忘れてて
次の授乳時間が来て泣いているまおに
「さっき飲んだじゃん
何で泣いているの?」
前の日からの寝不足を引きずっているので
思考回路が低下![]()
昨夜はオヤジが一生懸命抱っこして寝かしつけてくれたけど
30分もしないうちにグズグズ・・・
オヤジ 「おっぱい飲みたいんだと。」
あたし 「さっき飲んだばっかりだよ
乳も出ないよ・・・
」
オヤジがミルクを飲ませて寝かしつけました![]()
なんだ・・・
お腹すいていたんだ・・・・・・(@ ̄Д ̄@;)
昨夜はとりあえず、3時間くらいまとめて寝てくれたけど
ペースをつかむまでは
しばらく、こんな戦いをしなくてはならないな~・・・( ̄▽ ̄)
と思っていたら、夜だけじゃなくて昼もおっぱい飲んでもグズグズ・・・![]()
おっぱいを2往復 1時間かかって 飲ませても
また泣いているよ![]()
ハア・・・・
とため息をつきながら(おっぱい出すのも疲れるのよね~)
ミルクを作り、飲ませると
ジュバジュバジュバジュバ・・・・・・
すごい勢いで飲んでるよ・・・
飲んだ後は くたばった・・・![]()
あ~
母乳育児を挫折しそうだよ~![]()
と、ここで愚痴愚痴書いていたら
プラス思考が回復してきた![]()
おっぱいが足りなくて泣いていたら
飲ませすぎ??なんて気にせずに
ミルクあげちゃえばいいんだよね![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんな葛藤もいい思い出になるんだろうな~![]()