まおも生後2週間になり母乳もだいぶ上手に飲めるようになってから、授乳も楽になるかな~と思っていたら、逆に授乳時間の間隔が短くて一日中おっぱいを出しているようだ~(-o-;)
一回に飲める量が少ないから生後2、3ヶ月くらいまではまだまだ仕方がないけどね(・ω・)/
疲れた時はミルクを足して一休みさせてもらってるけどね('-^*)/
あたしゃ~ 沢山食べているのにこの1週間で体重2キロ減ったし(^o^)vラッキ~☆
いっせいには おっぱい飲ませているところを見せない方がいいのかな~、と思っていたけど そんなこと言ってられない状況で ちょっと心配してたんだけど、おっぱい飲ませている場面を見ても、大丈夫みたいで少し安心(^-^)
ばあちゃんが来ていて家事やいっせいを連れ出して出かけてくれたので助かったけど
でも、やっぱりどこかで【こだわり】が出てきて 現在の【こだわり】は『シール(ラベル)はがし』
《こだわりは今に始まった事じゃないからこの件ばかりが原因じゃないとは思うんだけど(^_^;)》
ビデオテープのラベル、電化製品のラベル、サッシの網戸のラベル、おしり拭きのラベル( ´ー`)…
目に付くラベルははがさなくてはいられない(^_^;)
家の中の物ならはがしてもいいけど、お店やよその家に行ってシールはがしをされたらたまったもんじゃないので、言い聞かせるが、あたしの心情としてはあまり叱るのも可愛そうだな~( ´ー`)と思ってしまう
二人目が産まれると二人に対して目を向けてあげなくてはならないので大変なのね~(´・ω・`)