キャンプが楽しかったようで~ | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

一泊2日のキャンプから無事帰ってきて

担当ボランティア花の女子大生Yちやんに様子をうかがった


何度も一緒にキャンプに参加してくれるYちゃんも嬉しそうにいっせいの様子を話してくれた。


一日目のスケートも意欲的にやって、2日目のイチゴ狩りも楽しんだよう


以前に比べると、やって欲しい事が言葉で言えて、

「今は出来ないから、○○終わったらやろうね」

と言葉をかければ納得していられるようになったとか

かまって欲しくて、くすぐって欲しいと要求してきたりとか

お腹すいた・のど乾いた・もういらない・etc.


親にはそれなりに、要求語が言えても、他の人には難しいみたいだったけど、

いろんな気持ちを言えるようになってきて本当に成長しましたね~

Yちゃんも嬉しそう


Yちゃんはいっせいが小さい頃からかかわってくれているので

一緒に成長を楽しんでくれて親のあたしもほんとうに心強い存在のYちゃん


いつもありがとうね~~


そしたら、今回のキャンプにはもう一つエピソードがあって

男の子と女の子の寝る部屋が違うので

担当ボランティアのYちゃんは女の子のお部屋、いっせいは男の子のお部屋に分かれて寝た。


朝方、担当ではないけど、同室の男のボランティアさんの布団にもぐりこんで

抱き合って寝ていたようで、みんなで写メールを撮ってウケていたみたい

ふとんにもぐりこんだ男のボランティアさんは大学生のおにいちゃん~


朝方起きて、寂しかったのか、人の布団にもぐりこんだと聞いてビツクリしたのと、

男の人の布団でよかった~と胸をなでおろしたりして・・・


いくら、小学5年生とはいえ、あたしと体格が変わらないので(と言っても150センチだけど)女子大生の布団にもぐりこむのはやっぱりね~


キャンプに参加させてもらうたびに、息子が一回りもふた周りも大きくなって帰ってくるようで

本当に楽しい


すごく楽しんだけど、多少は気が張っていたみたいで、ベッドに入ってすぐ寝ちゃったみたいで、爆睡してます