計画出産日まであと9日(^^)v | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

あたし自身の体の事を考えて

妊娠当初から【計画無痛分娩】を予定しているんだけど、

昨日の検診で、出産日を決定してきました


2週間前にエコーで赤ちゃんを測ったら

推定2300グラムだったんだけど、

昨日はなんと2900グラム


え~

2週間で600グラムくらい大きくなっているんだ~

(あくまでも推定体重なんだけどね


あたし自身は苦労の甲斐があって300グラム増でキープ


と言う事は単純に、あたしが300グラム減ったという事かぁ~


この調子で行くと、予定日の4月8日までお腹にいると

息子のように3500グラムのデカイ赤ん坊になってしまう~


今回はそれを避けるために、病院を選んだんだので

オヤジも一緒に正式に出産日を話し合う事にして

診察室でオヤジはエコーの画像を

「うお~~

と食い入るように見ていた

写真で見るより、やっぱり動いている方が

面白いもんね~


お医者さんもいつもより説明も見せてくれる画像も長くて親切。

オヤジの不安を取り除いてくれるかのように

(息子か生まれた日が人生どん底だったからね~


それで決定した出産日は3月23日


37週と5日目なんだけど、赤ちゃんの育ち具合からみたら

いい感じの日みたいだし。

子宮口も1センチくらい開いていてそれもいい感じ♪


歩かなくっちゃ


ばあちゃんは、なんで、自然にお産が来るまで

待たないの?


なんていうけど、お産にリスクが少ない人だったらそれでもいいけど

あたしゃ~一人目でリスク背負ってんいるんだよぉ~

恥骨が広がっているというね・・・


お姑さんは あたしの体を心配して

帝王切開にしたほうがいいんじゃないの~?

と思っているみたいだけど、お腹切るのも出来れば避けたい


あと9日


オヤジからは甘いもの禁止令が出ているのだ~

産んだらいくらでも食べていいぞだって。


これ以上体重を増やさないで

何とか無事に楽なお産にして欲しいと願ってのことなんだけど、

あたしゃ~今、隠れてテラミス食べてるし~


何はともあれ、出産日の予定が決まったので

いろいろな準備も進めて少し気持ちも落ち着いたわ~

(と言っても一番のネックは息子の預ける手配なんだけどね


あともうちょっとだぁ~

頑張ろうっと