うちは貧乏だったので、雛人形を飾った事がない。
というか、無かった
幼い頃は、田舎に住んでいる いとこの ひな祭りの 写真を見ると、
「いいな~ 8段飾りの雛人形・・・
隣にはじいちゃん、ばあちゃんもいる・・・」
あたしの両親とも、親元離れて、若くしてあたしを産んだもんだから
(今で言う出来ちゃった婚だ~)
産んで育ててくれただけで あたし的にはラッキーと思わなくちゃね
それに、雛祭りをしなくても うちの姉妹はちゃんと嫁に行けたし
でも、来年からは雛祭りをうちでもやるようだな~
オヤジなんて、今から、
「こういうのがいいな~」
と雛人形売り場を物色していたし・・・
あたし的には・・・・
飾るの面倒くさいので、ケースに入った内裏雛だけがいいな~