夕方、オヤジを仕事に送り届けて、テレビを見てボヤ~としていたら
ピンポ~ン
あれ?宅急便かな?
何か注文してたっけ?
そんなことを思いながらインターホンに出ると あたしのPCの師匠だった。
この師匠は今、親の会の会長しているんだけど
作業所で下の写真のようなサラダ用のリーフの栽培などに
携わろうとしている。
で、そんな関係で業者からわんさかこの葉っぱが届いたので
おすそ分けを との事で持ってきてくれたのだ~
しかし、この袋が12袋くらいあるから参った
近所に配るにしてもまだ余るぞぃ
何とかさばかなくては、痛んだらもったいないもんね~
頑張ろうっと
もらってきたパンのみみでラスク作りに挑戦してみた(^^)v
超簡単だったよん
【作り方】
フランスパンor食パン/バター/グラニュー糖/シナモンパウダー
1 パンを1センチより薄いくらいにスライスします。
2 キッチンペーパー3枚を重ねた上にパンをならべ、2~3分ほどレンジにかけて水分をとばします。パンの表面 をさわってカリカリに乾いていればOK!
3 熱いうちにバターをぬ り、グラニュー糖を多いかなと思うくらいたっぷり、ふりかけます。
4 さらにオーブントースターに入れ少し焦げ目がつくくらい焼きます。
5 最後にシナモンをふってできあがり。
オーブンに入れるとビックリするほどサクサク感がアップするよ!
この通り作ったら本当にサクサクで美味しかったよ