右がただ今妊娠中でいただいた母子手帳☆
11年前も今も表紙は大して変わらないんだな~(●^o^●)
ただ、昔は母の名前だけ記入だったのに父の名前も書くんだよ~
一緒に市役所に母子手帳をもらいに行ったオヤジが
父の名前の欄にあたしが書こうとしたら
「俺が書く!」
とボールペンを分捕って名前書いてたよ(ーー;)
ついでに隣の課で息子の療育手帳の更新手続きをしてたら肝心の手帳も印鑑も忘れて、結局一度家に戻ってまた手続きに行ってしまった(ー_ー)!!
オヤジには
「なにやってるの?(ーー;)」
とムッとされるけど、更新の度に毎度こんな調子で2回は手続きに訪れているあたし・・・
というのも、手帳更新の時、一番困るのは写真なのだ★
最近の息子はカメラを向けるとあごを出して
「はいチーズ♪」と決めているつもり・・・(ーー;)
すごく変な顔なんですけど・・・(ー_ー)
やっといい顔の写真が撮れて一安心して市役所行くと、いろんなものを忘れてしまう・・・という訳(^^)
(2年前の更新の時なんて、いい顔の写真があったから持っていったら4センチ×3センチの顔写真でよかったのにスナップ写真にどアップの写真を持って行って恥じかいた(>_<)
ちゃんとお手紙読まないあたし・・・)
何はともあれ、母子手帳をもらって本当に二人目なんだな~と実感しました。