富士山方面にお出かけ☆ | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

今日はどこかに行こう♪

オヤジの一言で富士山方面にお出かけすることにした。


うちは何でも行き当たりばったりで計画性なんてありゃしない(●^o^●)


まずは東名高速道路で御殿場まで行き、そこから山中湖にめざす。


山中湖を過ぎたら、忍野八海 に行きたかったが駐車場はいっぱい(ーー;)

前回も駐車場に入れず諦めた(ーー;)

今回も縁がなかったらしい・・・


周辺をうろうろしていると看板に「さかな公園」「水族館」 と言う文字が・・・

こんな富士山のふもとに水族館??

看板につられて行ってみる事に~

さかな公園2  たしかにさかな公園が♪


さかな公園  水族館に入ってみると、大きな魚が☆

淡水魚がたくさん泳いでた♪


入場料 大人400円、子供200円だったよ(^^)v

手帳割引あり☆介助者までタダ♪うふ


水族館を出て公園をぶらぶらしているとあちこちに池や湧き水が・・・

水に手を突っ込んでみると


ひや~


すごく冷たい(>_<)


なるほどね~

富士山の湧き水でこの水族館があるんだ~

それも淡水魚が♪


納得して河口湖に向かったGO


お土産を買うと駐車場に停められるよ~と

車を誘導してるオジさんに乗せられて土産屋へ・・・


いつも山梨県のお土産というと「信玄餅」が定番なんだけど

今日は「信玄桃」というのを発見☆

ためしに買って帰りの車の中で食べました♪


う~ん・・・(ーー;)

ひよこみたい・・・それに少し桃風味の粒粒が入っているような・・・


内心<信玄餅にしておけばよかった(ーー;)>

信号機


河口湖も湖畔周辺道路は渋滞していて他に降りる気力もなく、

信号待ちしているときに信号機に富士山のモチーフがついているのに気づきパチリ☆


結局富士山のふもとにいたにもかかわらず、一度も富士山は雲に隠れて姿を現しませんでした(ーー;)はあ~


帰りはラジオで東名高速がうちの住んでいるあたりから28キロ渋滞とのことで

国道246号線を上っていく事にしたら、そこでも渋滞に巻き込まれ(>_<)


高速道路の側道を通ったり、裏道通ったりしてようやく家にたどり着いたのが

向こう出てから3時間半後(ーー;)


行きは1時間くらいで行ったのに~


オヤジはとってもくたびれた事でしょう~~家族サービスごくろう、ごくろう☆