やっとオヤジのパソコンが立ち上がり、今度はネットをつなげるぞ~(*^。^*)
・・・ところがAirStationと無線LANを取り付けたのに設定が悪いのかネットがつながらない(ーー;)
こっちのパソコンをつなげれば、新しいパソコンがつながらず、
新しいパソコンがつながれば、こっちのパソコンがつながらず・・・(ー_ー)!!
これじゃあ、意味ないじゃん!!
よくよく、よくよく調べてみると・・・
ルーター機能がないと2台のパソコンを同時にネットで
つながれないらしい(ーー;)
LAN関係はまったくさっぱり無知に近いあたしは
ひとつお利口さんになりました。
購入したパソコンショップに交換してもらい、(結局ルーター機能付だとお高めで差額を支払う)
さっそくつなげてみたら、何のことない(ー_ー)!!
あっという間に2台のパソコンが同時にネットにつながりました♪
あ~よかった(^^)v
しかし、最近の技術はすごいもので、
無線LANのアダプタはUSB接続でOKで
しかも、2階から1階に無線LANでまったく問題なく使える!!
こういうのも文明の利器っていうんだろうな~
いや、待てよ。
て、ことは、隣の家でもつながるかもしれないのかな???