息子の小学校が始まって今、家の中、し~ん・・・としている。
またあたし 一人の静寂な時間が待っているのね~ うっとり(ーー)
・・・と思いきや!!
学校が始まったとたん、親の会の集まり(一応障害児の母だからね~)やら
お母ちゃん連中とのランチやらなどの付き合いで
ろくに家に居る暇がないのだ(ー_ー)!!
今日もこれから今月の予定を立てよう♪と言うお集まりがある。
久々にメンバーに会うので嬉しいやら、
のんびり出来ないもどかしさやら(ーー;)
でも、時の流れに身を任せ~♪で
参加すればきっと楽しいに決まってる(●^o^●)
だってくだらない事で大笑いできるメンバーだから(^^)v
ぜんぜん確信の話が進まないんだけどね~
男性が話聞いてたら、早く結果を出せ!!とむかつくかも(*^_^*)
女はくっだらなくて オチがなくても
とにかくおしゃべりできればいいのよね~
さあて☆彡今日も初笑いをしに行ってくるかぁ~
きっと、バカ笑いしてないから、具合が悪くなったんだな~(^^)v
大笑いした後は、気持ちよく息子を迎えに行こうっと☆彡
自力通学してないので息子を学校へ送迎しているあたし♪えら~い(^^)v
自分でほめておく。むふふ
横道にそれるけど、学校の送迎って面倒くさい時ってあるのよね~
昨日みたいに具合悪い時なんて最悪(ー_ー)!!
そんなとき、こう思うことにしているんだ~
「うちのお坊ちゃまの学校の送迎をしているざま~す。ほほほほほ(^。^)」
って♪
ベンツとかベ~んベ~みたいな外車じゃないけど
あたしの 真っ赤っかなマイカーで 学校の門の前に乗り付けて
私立のお金持ち学校に 通わせていると 勝手に妄想すると
毎日の送迎も『苦』にならない(●^o^●)
人間、考え方ひとつで
とぉ~っても幸せと感じる生き物だと思うよ(^^)v