京都旅行~その3~ | A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

アラサー女子のすったもんだDIARY。目指せ!!サビない30代!!

2日目はまず清水寺へ。


こんなに早い時間に行くのは初めて!


夕方も良いけど、朝もいいね。


それにしても尋常じゃないくらい暑くて、


着いた頃にはもうぐったりでしたw


が、頑張ったらいい事もありますね!


この日はたまたま千日詣りをやっていました。


一年の中で最も大きな功徳となる観音の縁日で、


この一日の参詣だけで千日分のお参りの功徳があって、


ご利益がさずけられるんだって!


だから、お参りの仕方もいつもとちょっと違うんです!


中が撮影できなかったのだけど、


ろうそくにお願い事を書いて、お参りする・・・って言う感じ。


すっごく神聖な雰囲気でお参りできてラッキーでした!









人、多いな・・・w


そうそう、実は私、やや高所恐怖症気味で、


清水寺行っても、あまり端っこの方行けないのw


あの前の方なんて、落ちそうで怖い。。。


ので、いつも引き気味で観てるっていう・・・w


景色が良いので、大好きなんだけどね、笑。


そしてもちろん恋愛成就で有名な


地主神社にも行ってきました!


やー!!w




父親と母親もしっかり拝んでくれてましたw


いい人が現れますように~


いい人が現れますように~


父親が恋愛のおまもり買ってやろうか?


というので、買ってもらいました。


早くいい人見つけられるようにがんばります。。。


そして今回は、早い時間に行けた事もあり、


お参りもたくさんできたのでご朱印も2つ頂けました。


清水の参道を下る途中・・・


お箸屋さんに寄りました。


せっかくの記念ということで、


両親の夫婦箸を名入れで購入することに。


いい思い出になったかな!?


んで、そのまま産寧坂~二年坂と


お買い物がてらぶらぶら・・・。






ちなみに可愛い和小物に目がない私と母親・・・。


しかも今回は初孫出産が控えてるせいか、


何を見ても、「ハナ(孫の仮名w)にいいかも~」


なんつって、余計にテンション上がっちゃってw


産まれてもいない赤ん坊のお土産ばかり増えそうで


かなり危険な状態でした、笑。


いい感じにお腹もすいてきたところで、


ぶらっとお蕎麦屋さんへ。


もちろんここでもとりあえずのコレ↓


未設定

昼間のビールは最高ですねw


未設定

おそばも湯葉が乗ってたり、生麩田楽がセットになってたりと


かなり美味しくて大満足!!


至福のひとときでした☆


~その4へつづく~