実は密かに愛読雑誌だったりするw
日経WOMAN
今回は
・人生が変わる手帳術
・おひとりさまのライフ&マネー
という特集が良かった。
最近、本当に時間が足りなくて
もっと上手に時間管理出来る様になりたいって
思っていたところだったから
ホントちょうどよかった!
実は、この秋から
まだ入社して1年未満のへっぽこな私にも
かわいらしい部下ができまして
仕事ももっともっと頑張らないといけなくて
タスクや勉強の量もハンパなくて
とりあえず毎日がいっぱいいっぱいでして
気がついたらテレビつけっぱで
死んだように寝てる毎日なのです。
限られた時間を有効に使うために
最近時間管理術の特集とか書籍ばっか
読みまくってたりしますw
あと、おひとりさまのライフ&マネーについても
かなり読み応えのある記事でした。
このままずっと独身なのかな。。。
とかホント真剣に考えてたりもするので
こういう記事を見ると、将来の事とか
すごく真面目に考えてしまいますw
ひとりでも楽しく過ごしてる人が多く掲載されてるけど
やっぱりみんな自分の仕事をしっかり持ってるのね。
だから成立するんだね。
やっぱ女一人で生きていくためには
それなりの努力が必要そうです。
起業したり、勤めでもそれなりのポジションにいたり・・・
自分の立ち位置をしっかり確立しておかないと
なんだか厳しそうです。
ぐぅ・・・こ、困った。。。
でも、すごく参考になる記事が多かったので
そこはしっかり自分に置き換えて考えねば!!
将来の事なんて不安すぎて考えたくもないけど
やっぱりちゃんと見据えておかないとだもんね。。