すんものために今日もネタです。 | A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

アラサー女子のすったもんだDIARY。目指せ!!サビない30代!!



泣きたいときの定番は? ブログネタ:泣きたいときの定番は? 参加中



泣きたい時は、大体、音楽を聴くかビデオ見る。



自分にはコレは絶対に泣けるっていう鉄板の映画が2~3本あって、
大体それを見てガッツリ泣くww



音楽を聴くときは、泣きたい原因によって聴き分ける。



仕事がうまくいかなかった時とか、人生について悩んだ時は、
大抵、小久保淳平を聴く。



淳平はまず声が落ち着く。



で、無骨なようですごく神経を使ってるような
あのなんともいえない、変に飾ってない言葉やメロディで
めちゃくちゃ癒される。



失恋の時は、Quiet Life。



Quietは悲しい曲が多いので、失恋した時に聴くと、
がっつり落ち込める(笑)。



ほんで、しっかり泣いてしまう。






基本的に、
涙を流すという事はその対象に何らかの共感を持つという事なので、
そんな時に聴く歌は絶対に日本語の歌だね。







だけど実際は泣きたいと思って泣く事は減ったかも。



最近は不意に悲しくなって涙が出てしまう事の方が多いかもしれない。



あと歳のせいか、涙もろくなったかもww



All About「ストレス」「ガンになる性格」を知っていますか?
All About「ストレス」あいさつで変われる人、ストレスを増やす人