今日はお昼に奈緒さんとランチしました♪
ほんで、今日はisseiさんとかがPでライブをやるあるっちゅー事を知り、
意外にも仕事も早く切り上げられたので久々に行って来ました。
今日はどうやらアコースティックライブだったみたいです。
で、まずあちきはお初になりますよしあきくんのライブを見ました。
先日音源は頂いたのですけども、
今日はソロという事もあり、またちょっと雰囲気が違いました。
で、その後はあまりの会場の寒さ(冷房ね)に耐え切れなく、
下に移動してあゆみさんと奈緒さんと3人でまったりおしゃべり。
isseiさんの出番も近くなってきたところで、中へ移動したんですが
いい場所が見つからず一番上で見ることに。
あちきは本当に久々に聴く感じだったんだけど、
何か今日はもっすごい感動したよ。
やっぱ上手いなぁ、この方は。って改めて実感したっつーか。
どんな形であれ、ずっと歌を歌っていて欲しいと思った。
こんな風に思ったのは久々かもしれないなぁ。
個人的には冬の斜陽が聴けたのがすんごい嬉しかった♪
99年の祭りん時に初めて聴いて、
感動してこの楽曲だけデータで買ったんだよなぁ・・・。
ちょっと懐かしい気分にもなりました。
その後の、トリのaufhebenさんもこれまたお初で。
正確には2度目なんだけど(笑)。
とても素敵でした。
なんか、アコースティックっていいね。
てか、アコだけどロックだった。
そういう風に感じる曲もあった。
でも、改めて感じた。
アコースティックって難易度結構高いかも……って(^-^;