Every Man For Himself:欲望/Hoobastank | A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

アラサー女子のすったもんだDIARY。目指せ!!サビない30代!!

Hoobastank

Every Man for Himself



1. Rules

2. Born to Lead

3. Moving Forward

4. Inside of You

5. First of Me

6. Good Enough

7. If I Were You

8. Without a Fight

9. Don't Tell Me

10. Look Where We Are

11. Say the Same

12. If Only

13. More Than a Memory

14. Finally Awayke

15. Waiting



フーバの最新の3rdアルバム。しかも、移籍後初の音源。


今回もハワード・ベンソンがプロデューサーだって。


そういう訳で発売前から楽しみにしてたの。


発売されてソッコーで買いに行きました。


あたしはもちろんDVD付きの方にしました。


で、一通り聴いた第一印象は、、、、




おや?雰囲気ちょっと変わったかな?




ですかね。


フーバ独特のグルーヴ感は残ったままなんだけど、


前作とかに比べてゴリゴリした感じは少し薄れてて、美メロが目立ってる気がした。


聴かせる感じの曲が多いのかな?って印象でした。


変な表現かもしれないけど、大人っぽくなったっていうか・・・。


YCのこないだの新譜を聴いた時に感じた印象と似てるんだよね。


あたしはどっちかっていうと前作みたいな感じがタイプなので、


今回はちょっぴり物足りなく感じました。


これはあくまでも好みの問題だと思います(^▽^;)


曲自体はどれもカッコいいんで(*^▽^*)


特に2曲目の「Born to Lead」と3曲目の「Moving Forward」が好きかも♪


でも、他の曲も聴き込んでいけばもっと好きになりそうかも☆


あと、今回は歌詞がどれも良かった!!


何かねー、「頑張るぞ!」って思えた。


全部通して聴いてみると邦タイトルの「欲望」って言葉が本当にピッタリだと思う。



DVDも見てみたよ。


サマソニ04の時のライブ映像3曲とLET IT OUT+3から4曲、計7曲分の映像。


うん、カッコいい!!


今年のサマソニどうすっかなー、初日。


うぅぅぅぅ・・・・まぢ迷う。。。


DVD見てて改めて思ったんだけど・・・


ダグってさ、やっぱり似てるんだよね・・・


サッカーの中村俊介に(笑)。


そう思うのってあたしだけかね(笑)?


ここだけの話、前々からずっと思ってたんだけど(^▽^;)


日本人の血も入ってるからやっぱり作りは和風だと思うけど、


あの目の離れっぷりとかまぢ似てるしっっ!!∑(゚Д゚)


って、独りで興奮してしまった・・・(笑)。


でも、笑顔は超キュートだと思う☆



単独行きたいけど、金欠なので我慢・・・。


でも、とりあえずCDに入ってた、ライブご招待にはダメもとで申し込んでみた(笑)。


当たりますように・・・(。-人-。)