初☆ボクシング観戦 | A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

A baited cat may grow as fierce as a lion. -ex.optimism-

アラサー女子のすったもんだDIARY。目指せ!!サビない30代!!

P1010155.jpg


先日、会社の同僚がボクシングのプロテストに合格したそうです。

今日はその彼のプロデビュー戦があったので、

会社の仲間4人と彼の初試合を観に後楽園ホールまで応援しに行って来ました。

あたしはボクシング観戦は初めての体験でして、しかもそれが知り合いだと思うとかなりドキドキ。

というか、本当に大丈夫なんだろうか?という心配もありました。

だって、普段会社ではめちゃくちゃ大人しくて、とてもボクシングをやってるイメージがない人だし・・・。

素人のあたしは、ボクサーってどうしても亀田3兄弟的な

ちょっとヤンキーっぽくて血の気が多そうな人のイメージが強いもんで…。

あえていうならば彼は真逆のタイプなんですよ、いつもの雰囲気は。

だから本当に大丈夫かね?ってみんなとも話してて(笑)。

会場に着いていざ中に入ってみて驚いたのは、女性のお客さんが多い!ってこと。

中には大声を上げて応援(若干、ヤジにも聞こえたけど、笑)してる人もいて、ちょっとビックリ!!

そんなオーディエンスにも驚きつつ、彼の試合が始まるまでの間、3試合を観ました。

人生で初めてのボクシング観戦1試合目はすごいボコボコ殴り合ってて(当たり前なんだけど、笑)、

とうとう最後にはKOというものでした。

顔はざっくり切れてて、血で真っ赤になってた…。

これ、身内だったら見てらんないって、絶対。

で、次の試合は判定。その次の試合は顔が切れちゃってドクターストップがかかり、ドロー。

こうやって観てると戦い方にも色んなタイプがあるんだなぁ、と思いました。

でかい1発を狙ってる人、ひたすら攻めてく人、スピードの速い人・・・。

こんなに色々あるとは思いませんでした。

そんな事を考えてたらあっという間に彼の試合になりました。

リングの上で見る彼はもう別人でしたね。

とにかく攻めて攻めて攻めまくってました。

打たれても怯むことなく一生懸命でした。

知ってる人なだけに観てるとこっちも痛い気持ちになってしまいますが、

気が付いたらあたしも友達も頑張れー!って声を出して応援してましたね(笑)。

デビュー戦だっただけに他のお客さんもいっぱい応援してくれてて、なんだか嬉しかったです。

結局判定まで持ち越しになり、結果は負けちゃいました。

すっごく良い感じだっただけに悔しかったけど、でもすごく感動しました!

本当にいいものを見せてもらった感じです!

久々に熱いものを感じましたね。情熱っていうのかな。ホント感動した。

その後は本日のメイン。

日本ミニマム級タイトルマッチの試合でした。

チャンピオンの試合だけに見ごたえはありました。

でも、結局途中でドクターストップが入り、判定で挑戦者の勝利。

ボクシングってこんなに血が流れるスポーツなんすか(笑)?

改めて怖さというか、すごさが分かった気がします。

でも、また機会があれば観戦したいなって思いました!