先日、勢いで買ってしまったお茶碗。

一応、唐津焼。
手づくりのお品です。

お米大好きなワタクシ。
毎日、夜ご飯に1合弱のご飯を食べます。

今まで使っていたお茶碗も、そこそこ大きいのです。
でも、1合弱のご飯をよそうと、山盛りになっちゃうんです。


手前が、今まで使ってたお茶碗。
写真じゃ、よくわかんないかもだけど、
新しいお茶碗はひとまわりくらい大きくて、深さもあります。

お米のとぎ汁でしっかりと目止め処理を施し、
今日、新しいお茶碗をおろしました。

ご飯をよそった感じがいい塩梅!
お茶碗も持ちやすいし!

今まで使っていたお茶碗も気に入っているんだけど、
もう、かれこれ25年くらい(以上?)使ってるし、
ここいらで、ちょこっとご隠居いただき、
これからは、この唐津焼のお茶碗で美味しい食卓を楽しみます。

ちなみに、このお茶碗。
本当は、お抹茶茶碗でございます。。。(^^;)