ちょっと前に、JRの駅にあるコンビニ「Heart in」で見つけました。

「プラレール」と「ベビースターラーメン」とのコラボ商品で、
新幹線が走る“ご当地”の名物を、
ベビースターラーメンで表現しているみたい。
お味は、東北喜多方ラーメン(E6系新幹線・こまち)、
東京もんじゃ(N700系新幹線)、カニラーメン(E7系北陸新幹線・かがやき)、
めんたい(N700系新幹線・みずほ、さくら)の4種。
食べ鉄なら、当然、押さえておくべきアイテムなんでしょうね。
ちなみに、以前、紹介した「プレミアムうまい棒」ですが、
この「ベビースタープラレール」と同時期から
「Heart in」でも売られていますね。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20140622
ちょうど、お盆休み。
帰省のついでにでも、お買い求めしてみてはいかがでしょうか?
「おやつカンパニー」
http://www.oyatsu.co.jp/
「プラレール」
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/

「プラレール」と「ベビースターラーメン」とのコラボ商品で、
新幹線が走る“ご当地”の名物を、
ベビースターラーメンで表現しているみたい。
お味は、東北喜多方ラーメン(E6系新幹線・こまち)、
東京もんじゃ(N700系新幹線)、カニラーメン(E7系北陸新幹線・かがやき)、
めんたい(N700系新幹線・みずほ、さくら)の4種。
食べ鉄なら、当然、押さえておくべきアイテムなんでしょうね。
ちなみに、以前、紹介した「プレミアムうまい棒」ですが、
この「ベビースタープラレール」と同時期から
「Heart in」でも売られていますね。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20140622
ちょうど、お盆休み。
帰省のついでにでも、お買い求めしてみてはいかがでしょうか?
「おやつカンパニー」
http://www.oyatsu.co.jp/
「プラレール」
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/