ゴールデンウィークのできごとですが。。。

「とんぼりリバークルーズ」に行ってきました。
昨年行った『彦八まつり』の富くじでゲットした戦利品の消化です。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120904

ミナミの「ドン・キホーテ」前から出航し、
「湊町リバープレイス」で折り返す、約20分のミニクルーズ。
なんか知らんけど、乗場には船を待つ人たちで行列ができちゃってました。

しかし、暑かったなぁ~
油断してたら、一気に日焼けするパターンです。


「ドン・キホーテ」の観覧車を川から見上げます。

この観覧車って、完全に廃墟になっちゃったね。

橋桁の下を通過中。。。

川の水位が高かったので、橋桁スレスレを通るんです。
けっこう、スリリングでしたよ~

「湊町リバープレイス」で折り返します。

カフェにいるお客さんたちに向かって、手を振ったりしちゃってます。

ゴールが近づいてきました。

一応、ガイドさんが乗っていて、いろいろお話ししてくれてたんだけど、
全然、聞いてませんでした。。。(^^;)

っで、このグリコの看板前で船はストップ。

撮影タイムだそうです。
思う存分、写真を撮ってくださいね~だって。。。

わざわざお金払ってまで乗ろうとは思わないけど、
それなりにおもしろかったです。


「とんぼりリバークルーズ」
http://www.ipponmatsu.co.jp/cruise/tombori.html