先日放送された「SMAP×SMAP」のスペシャル番組
『SMAP×SMAP SMAPはじめての5人旅スペシャル』を見た。

とはいっても、タイムリーではなく、無料動画サイト経由ですが。。。
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-28350.html
「SMAP×SMAP」は、ふだんはまったく見ない番組なのですが、
今回のこのスペシャルは、なかなかおもしろかった。
SMAP結成25周年を記念して、
同番組からSMAPに5人旅をプレゼントするという企画。
レンタカーの手続きから観光、宿の予約、食事、風呂、カラオケまで、
すべて5人で行動をともにするという旅企画だが、
普段なら当然いるはずのマネージャーや番組スタッフが、
今回のこの企画に関しては、そういったスタッフがいないという状況。
予約や買い物など、旅のすべての段取りをSMAPのメンバーが自ら行い、
その行程を通して、彼らの素に近い関係性を垣間見ることができるのだ。
メンバー同士のいい意味での距離感、緊張感が随所に感じられ、
なんとも興味深い内容になっていた。
仲良しこよしでは、やっていけないプロの世界。
彼らは皆、それを自覚していて、実践している集団なのだ。
SMAPというものを存続するための信念というか、
要はブレていないということ。
だから、これだけの長い年数、
芸能界の第一線を走り続けることができたのだろうなと。。。
今回、放送されなかった観光部分の様子などは、来週、放送されるらしい。
来週も見てみよう。
「SMAP×SMAP」
http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/index.html
『SMAP×SMAP SMAPはじめての5人旅スペシャル』を見た。

とはいっても、タイムリーではなく、無料動画サイト経由ですが。。。
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-28350.html
「SMAP×SMAP」は、ふだんはまったく見ない番組なのですが、
今回のこのスペシャルは、なかなかおもしろかった。
SMAP結成25周年を記念して、
同番組からSMAPに5人旅をプレゼントするという企画。
レンタカーの手続きから観光、宿の予約、食事、風呂、カラオケまで、
すべて5人で行動をともにするという旅企画だが、
普段なら当然いるはずのマネージャーや番組スタッフが、
今回のこの企画に関しては、そういったスタッフがいないという状況。
予約や買い物など、旅のすべての段取りをSMAPのメンバーが自ら行い、
その行程を通して、彼らの素に近い関係性を垣間見ることができるのだ。
メンバー同士のいい意味での距離感、緊張感が随所に感じられ、
なんとも興味深い内容になっていた。
仲良しこよしでは、やっていけないプロの世界。
彼らは皆、それを自覚していて、実践している集団なのだ。
SMAPというものを存続するための信念というか、
要はブレていないということ。
だから、これだけの長い年数、
芸能界の第一線を走り続けることができたのだろうなと。。。
今回、放送されなかった観光部分の様子などは、来週、放送されるらしい。
来週も見てみよう。
「SMAP×SMAP」
http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/index.html
