先週末、ちょろっと瀬戸大橋を渡って香川県に行ってきました。

そのとき、津田の松原SAでこんなものを見つけました。
「しょうゆ豆ソフト」です。

しょうゆ豆好きとしては、これは無視できません!
さっそくお買い上げして、食べてみました。
ソフトクリームの中にある黒い粒々が、しょうゆ豆なのかな?
どっちかといえば、しょうゆ豆というよりは、
カフェオレみたいな味だったかな?
っで、続いてはこちら!
「讃岐うどんバーガー」です。

焼きうどんみたいな味付けで、底には鶏肉のハンバーグ。
上には半熟の目玉焼きが乗っていて、けっこう手の込んだバーガーです。
お味もなかなかGood♪
ホントは、うどん入りメンチカツを挟んだ「さっきーちゃんバーガー」も
興味津々だったんだけど、朝ご飯をもりもり食べてきたし、
「しょうゆ豆ソフト」と「讃岐うどんバーガー」で
お腹がノックアウトになっちゃったんだよね。。。
まぁ、「さっきーちゃんバーガー」は、また次回にでもチャレンジするべ!!
「津田の松原SA」
http://sat.anabuki-enter.jp/

そのとき、津田の松原SAでこんなものを見つけました。
「しょうゆ豆ソフト」です。

しょうゆ豆好きとしては、これは無視できません!
さっそくお買い上げして、食べてみました。
ソフトクリームの中にある黒い粒々が、しょうゆ豆なのかな?
どっちかといえば、しょうゆ豆というよりは、
カフェオレみたいな味だったかな?
っで、続いてはこちら!
「讃岐うどんバーガー」です。

焼きうどんみたいな味付けで、底には鶏肉のハンバーグ。
上には半熟の目玉焼きが乗っていて、けっこう手の込んだバーガーです。
お味もなかなかGood♪
ホントは、うどん入りメンチカツを挟んだ「さっきーちゃんバーガー」も
興味津々だったんだけど、朝ご飯をもりもり食べてきたし、
「しょうゆ豆ソフト」と「讃岐うどんバーガー」で
お腹がノックアウトになっちゃったんだよね。。。
まぁ、「さっきーちゃんバーガー」は、また次回にでもチャレンジするべ!!
「津田の松原SA」
http://sat.anabuki-enter.jp/