ってか、暑いんだけどね。
でも、そんなに気にならない暑さというか、
いつものうだるような暑さじゃないような気がする。
いつもだったら、完全に冷房のお世話になっている時期。
でも、今年は、まだ冷房のお世話にならなくても大丈夫だし。
いつもだったら、6月ごろにはとっくに肌布団になっているのに、
今年、肌布団に換えたのは、7月になってから。
っで、ふと思った。
これって、節電のおかげかも?
そう考えてみると、今年はエアコンの室外機から排出される熱風を
浴びていないような気がする。
いつもなら、道を歩いていると、そこかしこでエアコンの室外機から
熱風が噴き出しているんだけど。。。
なんやかやと、みなさん、節電がんばっているのかもしれないね。
ということは、ヒートアイランド現状も少しは緩和されるかも?
今年の大阪は、暑くない特異な夏になったりしてね。
でも、そんなに気にならない暑さというか、
いつものうだるような暑さじゃないような気がする。
いつもだったら、完全に冷房のお世話になっている時期。
でも、今年は、まだ冷房のお世話にならなくても大丈夫だし。
いつもだったら、6月ごろにはとっくに肌布団になっているのに、
今年、肌布団に換えたのは、7月になってから。
っで、ふと思った。
これって、節電のおかげかも?
そう考えてみると、今年はエアコンの室外機から排出される熱風を
浴びていないような気がする。
いつもなら、道を歩いていると、そこかしこでエアコンの室外機から
熱風が噴き出しているんだけど。。。
なんやかやと、みなさん、節電がんばっているのかもしれないね。
ということは、ヒートアイランド現状も少しは緩和されるかも?
今年の大阪は、暑くない特異な夏になったりしてね。