草間彌生氏の水玉ワールドは、まだまだ続きます。

「国立国際美術館」を出た後は、
ぷらぷら歩きながら「リーガロイヤルホテル」へ。

ここで、『「草間彌生-永遠の永遠の永遠-」展開催記念フェア』が
開催されているので、ちょろっと寄り道です。
http://www.rihga.co.jp/osaka/kusama/index.html

メインロビーに展示されている草間彌生氏の初公開作品“明日咲く花”です。


裏はこんなカンジ。


またまた直筆サインを発見!


草間彌生さんって、83歳だっけ?
その年齢で、こんな大きな作品を作り上げるんですもんね。。。
底知れぬパワーを感じます。。。




っで、この作品以外にも、展覧会の開催記念フェアの一環として、
草間彌生氏に因んで作られたコラボメニューが、
ホテルのレストランで出されていたんです。

実は、何かいただいてみようかと思っていたんですよ。

「キウイとミルクチョコレートのムース カラフルな水玉のソースと共に」

かわいらしいスイーツでしょ。

「水玉オムライス」

“大いなる巨大な南瓜”を連想させますよね。

「水玉ピッツアセット」

“チェリートマトとオリーブの水玉ピッツア”と
“ビアンコマンジャーレと木苺の水玉ソース”。

このセットメニューにそそられたんだけどねぇ~

左が「明日咲く花」、右が「愛はとこしえ」

カクテルもステキ♪

趣向を凝らしたメニューがほかにもあったんだけど、
いろいろ悩みすぎちゃって、結局、何もいただかなかったんだよね。

それに、お店の前にお待ちも出ていたしね。。。

けど、せっかくだし、待ってでも何かいただいてきたらよかったかな?

まぁ、いっか。。。


「リーガロイヤルホテル」
http://www.rihga.co.jp/osaka/index.htm