「大阪府庁」の食堂で『スタミナ丼』をかっくらった後は、
てくてく歩いて「大阪城公園」の梅林へ。

遠目に見ると、満開っぽく見えるけど、
今年は寒い日が続いているせいか、梅の開花も遅れ気味。
早咲きの品種で満開に近い木があったものの、
まだまだ、蕾の枝が多く目立っていました。

そうはいっても、園内は梅の花の甘い香りに包まれ。。。
白梅はもちろん、

ほのかなピンク色の花もあれば、

濃いピンク色の花もあり。。。

ハチが蜜を吸いに来ていますね。
鮮やかな赤い梅の花もあれば、

かわいらしい八重の梅の花も咲いていました。

すこし緑がかった梅の花も咲いていたりと、品種もいっぱい。

もちろん、ピンクのしだれ梅だってありますよん!

満開の梅の花と大阪城のコラボ。

これで、晴れてたらよかったんだけどねぇ~

「大阪城公園梅林」
http://www.ocsga.or.jp/osakapark/hfm_park/02osakajo/ume.html
てくてく歩いて「大阪城公園」の梅林へ。

遠目に見ると、満開っぽく見えるけど、
今年は寒い日が続いているせいか、梅の開花も遅れ気味。
早咲きの品種で満開に近い木があったものの、
まだまだ、蕾の枝が多く目立っていました。

そうはいっても、園内は梅の花の甘い香りに包まれ。。。
白梅はもちろん、

ほのかなピンク色の花もあれば、

濃いピンク色の花もあり。。。

ハチが蜜を吸いに来ていますね。
鮮やかな赤い梅の花もあれば、

かわいらしい八重の梅の花も咲いていました。

すこし緑がかった梅の花も咲いていたりと、品種もいっぱい。

もちろん、ピンクのしだれ梅だってありますよん!

満開の梅の花と大阪城のコラボ。

これで、晴れてたらよかったんだけどねぇ~

「大阪城公園梅林」
http://www.ocsga.or.jp/osakapark/hfm_park/02osakajo/ume.html