祇園・新橋にある舞妓コスプレ体験のお店が、今月末で閉店するらしい。


友人の話によると、京都新聞に大きく記事が掲載されていたとか。
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120201000073
ニュースソースは↑。

オーナーの石原哲男さんの体調不良が、閉店のおもな理由みたい。


お店の前には、閉店のお知らせの張り紙が。。。


かくいう私も、以前、このお店でコスプレ体験をしたひとり。

1年かけて髪の毛を伸ばして臨んだ、舞妓コスプレ。

ときおり雪が散らつく、寒い日でした。

そして、太夫コスプレ。

頭が重くて、タイヘンだったなぁ~

最後は、芸妓コスプレ。

京都の芸妓さんは皆さん鬘なので、花街の流儀に則って、鬘で散策。

もうこれでお腹いっぱい。
っていうか、本音を言えば、正直、飽きた。。。(^^;)


けど、どこにでも根強いファンはいるようで。。。
毎月のように、しかも1ヶ月に複数回もコスプレ体験をやっている
常連さんも少なくなく。。。

その常連さんの一部から、存続運動なるものが巻き起こっている
っていうんだから、驚き。

たしかに、閉店のニュースは急だったけど、
ニュースソースを見る限りでは、
閉店はずいぶん前から考えていたようにも思える。

いろんな思いや考えがあっての今回の閉店だと思うし。
存続云々と、外野がごちゃごちゃ言うことではないんじゃないかと。。。
そっとしておいてあげたらいいんじゃないの!?


「日本髪の世界」
http://www6.ocn.ne.jp/~yamato93/