家畜のごとく、与えられるがままに次から次へと食料を口に運んでいた
年末年始。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120104
ほとんど実家で食べていたんだけど、
そりゃもう、ハンパなく出てくる出てくる。。。(^^;)
外食は1回だけ。
大阪に戻る前に、岡山駅でいただきました。

『瀬戸内御膳』だったっけかな?
造り、穴子の蒲焼き、天ぷら、ままかりと黄ニラのなます、煮物、
茶碗蒸し、赤だし、ご飯、漬物
岡山の地産品をふんだんに使った御膳です。
新幹線の時間があったので、おもいっきりかっこんじゃいましたが、
実は、この御膳をいただく2時間前に、おっきなお餅を3つも食べています。
ロクに動きもせず、終始、こんなカンジで食べまくっていた年末年始。。。
いやぁ~~~
よく食べました。。。(汗)
「旬すけ」
http://www.shunsuke.co.jp/
年末年始。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120104
ほとんど実家で食べていたんだけど、
そりゃもう、ハンパなく出てくる出てくる。。。(^^;)
外食は1回だけ。
大阪に戻る前に、岡山駅でいただきました。

『瀬戸内御膳』だったっけかな?
造り、穴子の蒲焼き、天ぷら、ままかりと黄ニラのなます、煮物、
茶碗蒸し、赤だし、ご飯、漬物
岡山の地産品をふんだんに使った御膳です。
新幹線の時間があったので、おもいっきりかっこんじゃいましたが、
実は、この御膳をいただく2時間前に、おっきなお餅を3つも食べています。
ロクに動きもせず、終始、こんなカンジで食べまくっていた年末年始。。。
いやぁ~~~
よく食べました。。。(汗)
「旬すけ」
http://www.shunsuke.co.jp/