古いつきあいのバイクのお仲間さんと電話中に、
ついつい象さんタイヤのことを愚痴ったら、親切にもタイヤを調べてくれてさ。
「ミシュランタイヤあるみたいやで~」ってな、ご連絡。
マジでっ!?
っで、見てみたら。。。
アメリカのミシュランから、後継モデルが出てるやん!

しかも、私がタイヤ交換した直後に発売してるし!!
まぁ、厳密に言うと、現在、発売されているのはフロントのみだけど。
リアは、来年の春に発売予定らしい。。。
はぅ~~~~
ため息しかでませんわ。。。
さて、どないしましょ。。。
選択肢は3つ。
1. このまま、象さんタイヤでがんばってみる
2. とりあえず、フロントだけミシュランにしてみる
3. いやいや、やっぱり前後輪ともミシュランでしょ!
とりあえず、もうちょっとで冬眠時期に入るし、
現行は象さんタイヤで走るとして、
タイヤを替えるかどうかも含めて、
冬眠中にじっくり考えることにしようかなと。
とか言いつつ、心の中では8割型タイヤ替える方向になってるけど。。。(^^;)
ついつい象さんタイヤのことを愚痴ったら、親切にもタイヤを調べてくれてさ。
「ミシュランタイヤあるみたいやで~」ってな、ご連絡。
マジでっ!?
っで、見てみたら。。。
アメリカのミシュランから、後継モデルが出てるやん!

しかも、私がタイヤ交換した直後に発売してるし!!
まぁ、厳密に言うと、現在、発売されているのはフロントのみだけど。
リアは、来年の春に発売予定らしい。。。
はぅ~~~~
ため息しかでませんわ。。。
さて、どないしましょ。。。
選択肢は3つ。
1. このまま、象さんタイヤでがんばってみる
2. とりあえず、フロントだけミシュランにしてみる
3. いやいや、やっぱり前後輪ともミシュランでしょ!
とりあえず、もうちょっとで冬眠時期に入るし、
現行は象さんタイヤで走るとして、
タイヤを替えるかどうかも含めて、
冬眠中にじっくり考えることにしようかなと。
とか言いつつ、心の中では8割型タイヤ替える方向になってるけど。。。(^^;)