そろそろバイクの車検時期なもんで、
先日、交換パーツの確認にバイク屋さんへ。

目に見える範囲では、タイヤ、チェーン、ブレーキパッドの交換時期。

っで、それぞれ、いつも使ってるヤツを注文して帰宅。


今日、バイク屋さんから電話がかかってきて。。。

てっきり、商品が全部揃ったよ~ってな連絡だと思ったら。。。

「ミシュランのタイヤだけど、廃番になってて、もう製造してないんですよ~」


ガ~~~~~~~~~~~~~ン!!!!!!!!


なんですとっっ!!!!


「っで、調べてみたんだけど、ミシュランなし、ピレリなし、
 ブリジストンなし。」

「ダンロップならあるんですけどぉ~~~」


選択肢がひとつだけ!?


『きっと、自分の走り方からすると、タイヤはミシュランがいいよ!』

私の走りをよく知る方からのアドバイスで、
ずっとミシュランタイヤを愛用してきた私。

確かに、走ってて気持ちいいタイヤだし、そのうえ、丈夫で長持ち。

それに、超マニアックでヘンテコリンな私のバイク。
そんなバイクにミシュランタイヤを履かせていると、

「うわっ!ミシュラン履いてる!!」

って、通りすがりのバイクな方たちにビックリされることもしばしば。

その反応がおもしろくってさ。。。


だから、ず~~っと、ミシュランだったのに。。。


たしかに前回のタイヤ交換のときも、ダンロップとミシュランしか
選択肢はなかったんだけどさ。。。

でも、ミシュランがあったから。。。


とうとう、ダンロップしか選べなくなっちゃった。。。


バイク屋さんの話だと、
グリップ力は、ミシュランよりもダンロップの方がいいらしいんだけど。。。

私の走りと相性のいいタイヤだったらいいんだけどなぁ。。。