お昼が近づいてきてたし、暑さでダレダレだったので、
休憩がてら、ランチタイムにしましょうか!
ちょうど、道すがらにあったので、ここでいっか!

たまごかけごはんのお店『但熊』です。
http://www.eonet.ne.jp/~tankuma/
10~15分ほどの待ち時間はあったけど、一時期ほどではなくなってました。
一時期は、2時間待ちとかザラだったもんね。。。
たかが、たまごかけごはんに2時間も待つなんて、気がしれないよねぇ。。。
「たまごかけごはん定食」350円也。

一応、卵は食べ放題。
“おたまはん”とか“牡蠣醤油”とか、
たまごかけごはん専用の醤油も数種類あるので、お好みで選べます。

私は“牡蠣醤油”をチョイス。
ごはんに卵をかけ、ネギと海苔をトッピング。

ちなみに、ネギと海苔も乗せ放題です。
少しは、スタミナがつくかしらん?
っで、卵2個をいただきました。
ペロッとたいらげた後は、お店を出て、お隣の『但熊弐番館』へ。。。
食後のデザートタイム!

「プリン」をいただきました♪

卵の味がしっかりと感じられて、なかなかGOODなおいしさでしたね~
お腹も満たされたし、さて、これからどうしよう。。。
このまま家に帰るには、ちょっと時間が早過ぎだし、
だからといって、これといったお立ち寄りスポットも思いつかない。。。
!!!!!!!!
せや!
久しぶりに行ってみるかのぉ~~~
っで、ブルン♪
篠山の山里に佇む『モンゴルの里』へやってきました。
http://www.knetworld.com/drive/mongolia.html

モンゴル人のお友だち夫婦がやってる宿泊施設&お食事処です。
とりあえず、お店の方へおじゃまして、いつもの「しそジュース」を注入!

くぅ~~~~~~~~
やっぱり、疲れた身体にはクエン酸ですね~~~~~
おいしい~~~~~~
写真を撮るのも忘れて一気飲みしちゃったので、
飲みさしの写真になっちゃった。。。(^^;)
何年ぶり?
以前はちょくちょく顔を出してたんだけど、
ここしばらく、ごぶさただったんだよな。。。
なもんで、積もる話に華が咲きまくり。。。

あっという間に、いいお時間になっちゃった。
適度に休憩もできたし、元気も回復したし、
渋滞に巻き込まれる前に帰らねば!
っで、再びブルン♪
機嫌よく終われるハズが、高速乗った瞬間、
事故だの故障車だので大渋滞!(>_<;)
結局、渋滞にハマってしまったという、最悪の結末。。。
しかも、家に帰ってから気づいたんだけど。。。
私ってば「しそジュース」のお金払ってないやん!
すんません。。。m(_ _)m
次回、埋め合わせさせてもらいますので、許してちょ。。。
今回、バイクで走ってて思いました。
バイクで走るには31℃が限界だなと。
31℃を超えると、修行を通り越して拷問だは。。。(^^;)
休憩がてら、ランチタイムにしましょうか!
ちょうど、道すがらにあったので、ここでいっか!

たまごかけごはんのお店『但熊』です。
http://www.eonet.ne.jp/~tankuma/
10~15分ほどの待ち時間はあったけど、一時期ほどではなくなってました。
一時期は、2時間待ちとかザラだったもんね。。。
たかが、たまごかけごはんに2時間も待つなんて、気がしれないよねぇ。。。
「たまごかけごはん定食」350円也。

一応、卵は食べ放題。
“おたまはん”とか“牡蠣醤油”とか、
たまごかけごはん専用の醤油も数種類あるので、お好みで選べます。

私は“牡蠣醤油”をチョイス。
ごはんに卵をかけ、ネギと海苔をトッピング。

ちなみに、ネギと海苔も乗せ放題です。
少しは、スタミナがつくかしらん?
っで、卵2個をいただきました。
ペロッとたいらげた後は、お店を出て、お隣の『但熊弐番館』へ。。。
食後のデザートタイム!

「プリン」をいただきました♪

卵の味がしっかりと感じられて、なかなかGOODなおいしさでしたね~
お腹も満たされたし、さて、これからどうしよう。。。
このまま家に帰るには、ちょっと時間が早過ぎだし、
だからといって、これといったお立ち寄りスポットも思いつかない。。。
!!!!!!!!
せや!
久しぶりに行ってみるかのぉ~~~
っで、ブルン♪
篠山の山里に佇む『モンゴルの里』へやってきました。
http://www.knetworld.com/drive/mongolia.html

モンゴル人のお友だち夫婦がやってる宿泊施設&お食事処です。
とりあえず、お店の方へおじゃまして、いつもの「しそジュース」を注入!

くぅ~~~~~~~~
やっぱり、疲れた身体にはクエン酸ですね~~~~~
おいしい~~~~~~
写真を撮るのも忘れて一気飲みしちゃったので、
飲みさしの写真になっちゃった。。。(^^;)
何年ぶり?
以前はちょくちょく顔を出してたんだけど、
ここしばらく、ごぶさただったんだよな。。。
なもんで、積もる話に華が咲きまくり。。。

あっという間に、いいお時間になっちゃった。
適度に休憩もできたし、元気も回復したし、
渋滞に巻き込まれる前に帰らねば!
っで、再びブルン♪
機嫌よく終われるハズが、高速乗った瞬間、
事故だの故障車だので大渋滞!(>_<;)
結局、渋滞にハマってしまったという、最悪の結末。。。
しかも、家に帰ってから気づいたんだけど。。。
私ってば「しそジュース」のお金払ってないやん!
すんません。。。m(_ _)m
次回、埋め合わせさせてもらいますので、許してちょ。。。
今回、バイクで走ってて思いました。
バイクで走るには31℃が限界だなと。
31℃を超えると、修行を通り越して拷問だは。。。(^^;)