1ヶ月前に意気込んでメンテをしてもらったものの、
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20110305
それからずっと倉庫に眠らせたままになっていたバイクですが、
今日、やっとこさ走り初めをしてきました。
案の定、バッテリーがあがりかけていました。。。(汗)
いくら新品とはいえ、交換しただけで1ヶ月も放置していたら、
そりゃ、そうなりますよね。。。
ホントは朝から出発で、ちょろっと距離を走ろうかと思っていたんだけど、
身体がいうことをきかず。。。
ここんとこ、週末になるとくたばってるんだよねぇ。。。
収容所生活のせいやろか。。。
ってなことで、毎度まいどのホームコースへ。

いつものように、満開間近の桜並木のなかをクルクル走り回っていたら、
ふと、あるものが目に入ってきたので、バイクを止めて探索へ。。。
小高い丘の上にある広場に、桜の木がいっぱい。

こんな場所があったなんて、初めて知りました。
ここの桜は、6~7分咲きといったところ。

雨上がりの次の日だったこともあってか、
やわらかいピンクの花が青い空にキレイに映えていました。
その後、これまたいつものように、海が見える公園に移動して、
しばしの間、まったりタイム。。。

今年はかなりの遅めスタートとなりましたが、
そろそろ、本格始動とまいりましょうかねぇ~
「舞洲」
http://maishima.jp/
「北港」
http://www.osakahokko-yh.com/
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20110305
それからずっと倉庫に眠らせたままになっていたバイクですが、
今日、やっとこさ走り初めをしてきました。
案の定、バッテリーがあがりかけていました。。。(汗)
いくら新品とはいえ、交換しただけで1ヶ月も放置していたら、
そりゃ、そうなりますよね。。。
ホントは朝から出発で、ちょろっと距離を走ろうかと思っていたんだけど、
身体がいうことをきかず。。。
ここんとこ、週末になるとくたばってるんだよねぇ。。。
収容所生活のせいやろか。。。
ってなことで、毎度まいどのホームコースへ。

いつものように、満開間近の桜並木のなかをクルクル走り回っていたら、
ふと、あるものが目に入ってきたので、バイクを止めて探索へ。。。
小高い丘の上にある広場に、桜の木がいっぱい。

こんな場所があったなんて、初めて知りました。
ここの桜は、6~7分咲きといったところ。

雨上がりの次の日だったこともあってか、
やわらかいピンクの花が青い空にキレイに映えていました。
その後、これまたいつものように、海が見える公園に移動して、
しばしの間、まったりタイム。。。

今年はかなりの遅めスタートとなりましたが、
そろそろ、本格始動とまいりましょうかねぇ~
「舞洲」
http://maishima.jp/
「北港」
http://www.osakahokko-yh.com/