バレンタイン用に用意していた義理チョコが余っちゃったので、
自分で消費することになりました。

気になるブツは「ホットチョコスプーン」ってやつ。

温めた牛乳の中に、スプーンにくっついたチョコをそのままぶち込んで、
くるくる回し溶かすと、ホットチョコができるというものらしい。

どんなもんかいなと思いつつ、牛乳を買ってきて作ってみました。

とりあえず、200mlの牛乳をカップに入れて、レンジでチン!

沸騰寸前まであっためた牛乳の中に「ホットチョコスプーン」を投入。
ちなみに、チョコの種類は“ヘーゼルナッツキャラメル”。

くるくるかき混ぜたら、こんなカンジに。。。


ひとくち飲んでみた瞬間。。。

「こゆっ!!」

味が濃い。。。

牛乳が少なかったか。。。

しかし。。。

何となくおもしろそう!っていうノリだけで買ったんだけど、
味もその程度だったのね。。。

たとえ義理チョコとはいえ、事前に味見してから
プレゼントするんだったな。。。

ごめんなさい。。。(_ _;)


「チョコレートカンパニー」
http://www.h-yamamoto.co.jp/brand/chococommapy.html