毎朝、出勤してすぐ、雨のようにしたたり落ちる結露の窓ふきが
日課になっている今日この頃。
この結露、ハンパなくすごいんです。
窓のサッシには、水たまりのごとく、露がたまっております。

そんな京都のオフィス『さろん・ど・きょ~と』に飾ってあるミニサボテン。


「部屋置きなら大丈夫ですよ!」
っていうことだったので、秋に買ってきたのですが。。。

数週間前からそのなかのひとつに異変が。。。

いちばん手前の赤い「緋牡丹」のお龍さんが茶色に変色し始め。。。

昨日の朝、出勤してみたら。。。

かわいそうに、ご臨終召されておりました。。。

残りの2つは、この寒い冬を乗り切っておくれ~~
って、祈っていたのですが。。。

今朝、出勤して見てみたら。。。

今度は、黄色い「黄牡丹」がしもやけみたいになってまして。。。(;_;)


底冷えの京都をなめたらあきまへん。。。