帰りの電車のなかで血糖値が下がらないように、
京都の仕事場では、3時におやつタイムがあるんです。
っていっても、勝手に自分で決めてるだけなんだけど。。。

おやつはその日の気分で、お煎餅だったりお饅頭だったり。

バレーボールのワールドカップのマスコットキャラクター
“バボちゃん”みたいだけど、これは「ブルーベリー大福」。

ブルーベリーの実が2つ、大福の上にトッピングされています。

お餅の中にもブルーベリーの実がまるごと入っていて、
中身は甘さ控えめの白あんがたっぷり。
これが意外や意外!
甘酸っぱいブルーベリーの風味と相まって、なかなかの美味!


こちらは「コーヒー大福」。

コーヒー色をしたお餅には、香ばしいコーヒーの香りが広がっています。
中身はずっしりとこしあんが!
「コーヒーぜんざい」っていうのがあるくらいだし、
あんことコーヒーとの相性はバツグンです!

今までいろんな大福を食べてきたけど、久々のヒットでしたね。

京都南座の向かい『十六五』っていう和菓子屋さんで販売してます。


「十六五」
http://www.kyoto-wel.com/shop/S81111/