万博公園に『池田フォーン』の演奏を聴きに行った日、11月23日(火・祝)。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20101208
ついでに、紅葉狩りなんかもしてきました。


前日に大雨が降ったせいで、空気は澄んでいて空はキレイだったけど、
紅葉はどうかなぁ。。。


楓の葉っぱは、こんな感じ。


けど、やっぱり、散り気味でした。
風が強かったので、風に舞ってはらはらと落ちていく葉っぱも。。。


今年は、ホントに赤系の葉っぱの色づきがいいですね。
ツツジの葉も真っ赤に色づいていました。


敷き詰められた落葉の絨毯。
色鮮やかです。


こちらも、やや落葉気味。
日射しが照ると、キラキラ輝いて綺麗。


日本庭園内の「州浜」あたり。
青い楓の葉っぱが目立ちました。
あまり陽が当たらないのかも。。。


肉眼で見たときは、もっと綺麗だったんだけどなぁ。。。
やっぱり、赤いモノの撮影はムツカシイ。。。


赤い葉っぱの木がいっぱいなんだけど、木の名前がわかんなくて。。。
ツノが4つある葉っぱって、何の木?
楓のようで楓じゃない!(ベンベン♪)


日本庭園内の「泉」のあたり。


そろそろケツカッチン(←ふるっ!)になってきたので、
足早になってきたところ。
でも、ツツジの色づきが綺麗だったので、思わずパチリ。


ホントは「もみじ川」~「もみじの滝」あたりまで
足を延ばしたかったんだけど、時間切れで終了。。。

モノレールで寝過ごしちゃったのが響いちゃったね。
まぁ、仕方ないわな。。。
自業自得だし。。。


「万博公園」
http://park.expo70.or.jp/