今年も『大阪城菊の祭典』に行ってきました。

ちなみに、昨年の様子は↓で。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20091105
名物(?)の天守閣前広場の菊の花壇です。

開催前の10月16日(土)の様子。
下の方で一部咲いているけど、まだまだ全然って感じ。

10月30日(土)の様子。
下の方はいい感じになってきたけど、ほかはちょろちょろ。
完全な見ごろになるには、もう少しかかりそう。。。

11月3日(水・祝)の様子。
前回から4日しか経っていないのに、
ちょっとだけ色鮮やかになってきましたね。

11月21日(日)の様子。
1週間前に開催期間は終わったんだけど、
菊の花壇だけ延長して展示されています。
下の方は枯れちゃってるけど、それ以外はちょうど見ごろを迎えていました。

21日の夜の様子。
ライトアップされると、また雰囲気が変わって、いいものですね。

ちなみに、昨年の様子は↓で。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20091105
名物(?)の天守閣前広場の菊の花壇です。

開催前の10月16日(土)の様子。
下の方で一部咲いているけど、まだまだ全然って感じ。

10月30日(土)の様子。
下の方はいい感じになってきたけど、ほかはちょろちょろ。
完全な見ごろになるには、もう少しかかりそう。。。

11月3日(水・祝)の様子。
前回から4日しか経っていないのに、
ちょっとだけ色鮮やかになってきましたね。

11月21日(日)の様子。
1週間前に開催期間は終わったんだけど、
菊の花壇だけ延長して展示されています。
下の方は枯れちゃってるけど、それ以外はちょうど見ごろを迎えていました。

21日の夜の様子。
ライトアップされると、また雰囲気が変わって、いいものですね。