『喜界島』滞在3日目。
朝日にキラキラ輝く海が見たくて、
空港臨海公園の「スギラビーチ」へやってきました。

島のなかで、もっとも有名なビーチ。
波が穏やかで、潮の干潮に関係なく、1日中海水浴が楽しめるんだって。
朝9時ごろだったと思うんですが、すでに海水浴を楽しんでいる人がいました。

続いてやってきたのは「荒木中里遊歩道」。
通称“夕日の散歩道”と呼ばれている、片道2.2キロの遊歩道です。

休憩所みたいなところにバイクを停めて、
うっそうとした木々が生い茂るなか、てくてくと歩いてみました。
遊歩道の先にあらわれたのは、この真っ青な海!

虫や鳥の鳴き声と波の音だけが響いています。
ここで見る夕日は、さぞかしキレイなんだろうなぁ。。。
うん!
夕方、もう1回、来てみよう!
海沿いの道を探しながら、
荒木漁港~手久津久港~シツル崎~上嘉鉄港~浦原港と、

それぞれに違った表情を魅せる海辺の風景をいっぱい感じながら走っていると、
ふと目に入った、小さな入江。

花良治(けらじ)港です。
誰もいない小さな海。
波のサワワ~って音を聞いているだけで、穏やかな気持ちになります。
ただただ海を眺めてぼ~~~っと。。。
気がついたら、1時間近くここにいました。
不思議なくらいに落ち着く場所。。。
『喜界島』でいちばんのお気に入りの場所となりました。
朝日にキラキラ輝く海が見たくて、
空港臨海公園の「スギラビーチ」へやってきました。

島のなかで、もっとも有名なビーチ。
波が穏やかで、潮の干潮に関係なく、1日中海水浴が楽しめるんだって。
朝9時ごろだったと思うんですが、すでに海水浴を楽しんでいる人がいました。

続いてやってきたのは「荒木中里遊歩道」。
通称“夕日の散歩道”と呼ばれている、片道2.2キロの遊歩道です。

休憩所みたいなところにバイクを停めて、
うっそうとした木々が生い茂るなか、てくてくと歩いてみました。
遊歩道の先にあらわれたのは、この真っ青な海!

虫や鳥の鳴き声と波の音だけが響いています。
ここで見る夕日は、さぞかしキレイなんだろうなぁ。。。
うん!
夕方、もう1回、来てみよう!
海沿いの道を探しながら、
荒木漁港~手久津久港~シツル崎~上嘉鉄港~浦原港と、

それぞれに違った表情を魅せる海辺の風景をいっぱい感じながら走っていると、
ふと目に入った、小さな入江。

花良治(けらじ)港です。
誰もいない小さな海。
波のサワワ~って音を聞いているだけで、穏やかな気持ちになります。
ただただ海を眺めてぼ~~~っと。。。
気がついたら、1時間近くここにいました。
不思議なくらいに落ち着く場所。。。
『喜界島』でいちばんのお気に入りの場所となりました。