毎度のことながら、長期休暇前はお仕事がいっぱい。
まぁ、休み明けに持ち越しても納期には十分間に合うんだけどさ。
すっきり片付けてから夏休みに突入した方が、気分的にラクだし。。。
なもんで、猛ダッシュで仕事をやっつけちゃったせいか、
少々お疲れ気味だった夏休み初日。

朝4時30分起床。
外は夜明け前の真っ暗闇。

しかし、朝5時の段階で中国道の宝塚ICで20キロの渋滞とは。。。
西方向にルートを取らなくて正解!

この日のルートは、第二京阪~京滋バイパス~名神高速~北陸道と、
高速道路を乗り継いで一気に金沢入りする予定。

でもって、やや遅めの朝6時30分に出発。

京滋バイパスで多少渋滞していたものの、すり抜けで交わせる程度。
朝早いせいか、暑さもそんなに気になりませんね。

賤ヶ岳SAで1回目の休憩です。

「びわこ産 小あゆ天ぷら」が期間限定で売られていました。

当然、お買い上げ~!
相変わらず、限定ものに弱いんだな~。。。

朝っぱらから、天ぷらをほおばります。
揚げたての熱々!
塩加減も絶妙で、これがまたおいしいんですよ!

あ~。。。
ビール飲みた~~~い!!!


天ぷらを食べたりして、ウダウダしている間に、
ジリジリと日射しが強くなってきました。

こりゃ、たまらん!
さっさと走るべ!


しかし、高速道路はやや混雑気味。
前日までの仕事疲れ&早起き&酷暑の影響なのか、
流れに沿ってだらだら走ってると、徐々に頭がぼ~っとしてきます。
おまけに眠気まで。。。


尼御前SAで2回目の休憩。
かなりヘロヘロ状態になってます。
ここまでダメージが大きいのも珍しい。。。
テンションも一向に上がらないし。。。

眠気覚ましに、SAに隣接している「尼御前岬」まで行ってみました。

ここまで暑いと、キラキラ輝く海を見たって、何の感動もありません。。。
こんな状態でダイジョウブなんだろうか。。。


テンション上げるために、またまたつまみ食い~!


「甘エビバーガー」です。
あっさりしていて、甘エビの味もしっかり!
なかなかおいしゅうございました♪

1時間ばかし、ウダウダしてたかな?

目的地の金沢まで、あと数10キロ。
とりあえずは、このままビュン!っと、現地入りするべ。。。
ってな具合で、再び走りだすことに。。。

流れに沿ってだらだら走ってると、すぐに頭がぼ~っとして眠たくなるので、
ちょろっと緊張感を持たすべく、アクセルを開け気味に。。。


っと。。。

やらかしました。。。

青い服を着た2人組のおに~さんにナンパされちまいましたよ。


サイン会を強要され、2点減点のうえ、
12000円をお国に貢ぐハメに。。。(>_<;)

ははは。。。

ついてないときは、とことんついてませんね。。。

まだ、な~~んにも始まってないのに、テンションだだ下がり~~~。。。

こりゃ、どっかで厄落としせなあかんな~~~。。。