京都勤務になったものの、いまだインフラ環境が整っていないため、
何もすることができず、日々、お茶やコーヒーを飲みながら、
まったりしております。

こんな状態でずっとオフィスに閉じこもっていてもおもしろくないので、
ちょろっと、オフィスの近所を探検してきました。

京都では、すでに祇園祭りが始まっています。
駅の構内や通りでは、“コンチキチン”の祇園囃子がずっと流れています。


こんな、祇園祭りの山や鉾めぐりマップなんかも、掲げられています。



祇園祭りのクライマックス「山鉾巡行」では、
毎年先頭を行く『長刀鉾』の保存会。
http://www.naginatahoko.com/
鉾立てに向けての準備が始まっているようです。



『月鉾』の保存会もこんなカンジになっていました。


今週末あたりから、各町内で「鉾立て」が始まるのかな?

そうなったら、「祇園祭りセール」も始まるんでしょうね。。。
楽しみ~~! (^0^)/