昨年の12月から開催されている『御堂筋イルミネーション』も、
とうとうあと数日となりました。
期間中、何度か御堂筋を通りましたが、
やっぱり灯りがあるというのは、いいものですね。
昼間の御堂筋です。

イチョウの葉も全部落ちちゃってるし、見るからに寒々しいですよね。
夜になると、こんなカンジに変わります。

昼間の寒々しさが一変。
灯りに彩られ、明るい表情になりますね。
イルミカーもご覧のとおり。

昼間は誰ひとりとして、見向きもしてません。
夜になると、キラキラに輝いて、いい雰囲気になります。

車のまわりは、記念撮影の人たちでいっぱい。
色彩のある街って、いいですね。。。
「御堂筋イルミネーション」
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi/
とうとうあと数日となりました。
期間中、何度か御堂筋を通りましたが、
やっぱり灯りがあるというのは、いいものですね。
昼間の御堂筋です。

イチョウの葉も全部落ちちゃってるし、見るからに寒々しいですよね。
夜になると、こんなカンジに変わります。

昼間の寒々しさが一変。
灯りに彩られ、明るい表情になりますね。
イルミカーもご覧のとおり。

昼間は誰ひとりとして、見向きもしてません。
夜になると、キラキラに輝いて、いい雰囲気になります。

車のまわりは、記念撮影の人たちでいっぱい。
色彩のある街って、いいですね。。。
「御堂筋イルミネーション」
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi/