実家から届いた荷物のなかに入ってました。

地元岡山では「きびだんご」に次いで、よく知られたお菓子です。


子供のころは、“葬式まんじゅう”とか“法事まんじゅう”とか
言ってたんです。

なんで、そう呼んでたかというと。。。



黒と白!

この“黒と白”の見た目からか、
よく『粗供養』にこのお菓子が使われるんです。


だから。。。

“葬式まんじゅう”。。。
“法事まんじゅう”。。。


あっ!

気になるお味はですね。。。

見た目に似合わず(!?)、甘さ控えめでしつこくないので、
けっこう食べやすいんですよ。


「大手まんぢゅう」
http://www.ohtemanjyu.co.jp/