朝からいいお天気だった11月8日の日曜日。
前々から極秘で進めてきたミッション(←ウソ)を遂行するため、
お昼から心斎橋です。

友人2人と合流し、意気揚々と向かうは。。。
そう、あの『ブルンネン』!
9月に撃沈した後、再びのアタックを固く心に誓った私は、
「パフェ突撃隊」を結成!
この日のために、血を吐くような厳しい訓練を
重ねてきたワケです!(←大ウソ!)

撃沈した前回のアタックの模様は↓で。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/f3dc04fdb40d33e637f1f743b2a07e7a

同行した友人Aは、かなりの弱腰。
緊張で落ち着きがない様子です。
反面、友人Bは、かなりノリノリ。
パワー全開で、フンフン鼻を鳴らしております。

ミッションに入る前に、全員で例の掟(!?)を再確認し、いざ出陣!


おお~~!
開いてるゾ!

まずは、お約束の入店拒否の洗礼が待っているハズ。。。
受けて立とうじゃないか!!

階段を下り、ドアを開け、「3人ですけど入れますかっ!」っと、
オッサンに宣戦布告。


「どうぞ!」


へっ?
こんなにあっさりと入店オッケーですか???

この日のメニューは『秋のパフェ』。
ラ・フランス、富有柿、ピオーネ、栗が入った、てんこ盛りなパフェでした。

ひとくち食べたとたん、同行の友人たちの顔が、
と~っても幸せそうになって。。。

あれだけ気合いを入れて行ったのに、万事スムーズに運んで、
少々拍子抜け。。。

オッサンに心境の変化でもあったんでしょうか。。。
なんか気持ちわるっ!。。。



お腹ぽんぽんになって『ブルンネン』を出た我々は、
腹ごなしにナンバをウロウロ。

ドンキホーテに入って、ドデカサイズのお菓子やらを見ながら大騒ぎ。
なかでも、いちばんウケたのはコレ!

鈴なりの“せんとくん”クッション!

一応、公式グッズみたいです。
けど、奈良に売ってるのかな?

ドンキホーテでしこたま遊んだ後は、お口直しに“たこやき”をほおばり。。。

それからまた、腹ごなしに『黒門市場』に移動。


買いたい衝動を懸命に押さえながらの市場めぐり。
カニやらフグやらエビやら、とれとれの鮮魚たちが所狭しと並んでいます。
しかも、安い!

でも、やっぱりガマンできませんでした。。。
“大穴子の天ぷら”の誘惑に負けてしまい。。。
気がついたら、揚げたてをパクリ。。。

ンマ~~~


もう食べられません。。。
さすがに、お腹いっぱいです。

腹ごなしついでに『道具屋筋』を冷やかし。。。


濃密なミッションは無事終了となりました。。。


よう食べました。。。