『関西文化の日』っていうのがあるのをご存知でしょうか?
芸術や美術などを幅広くPRしようという目的で、
5~6年くらい前から開催されている取り組みなんです。

この日は、関西の美術館や博物館、資料館などが無料で入館できるんです。
今年も一部の施設ではもう始まっているんですけど、
多くは11月14日~15日に設定されています。

ふだん、こういった文化施設に馴染みのない方も多いと思うんですけど、
実は、歴史が好き!とか、植物に興味があるとか、
天体が好きなんだよね~とか、南極に行ってみたいんだけど……とかね。。。

そういう、気になることを、気軽に楽しんで学ぶことができたら、
ステキだと思いませんか?

私は、始まった当初から毎年、いろんな施設に出かけているんですけど、
関西に文化施設がこんなにたくさんあるとは、思ってもいませんでした。
しかも、充実した内容の施設が多いんです。

もし、予定が空いてるとか、時間の都合がつくのであれば、
せっかくだし、「芸術の秋」を楽しんでみられてはいかがでしょうか?

もちろん!
私も、どこかの施設に出没する予定です。


「関西文化の日」
http://www.kansaibunka.com/