車検に出していたバイクを引き取りに行ってきました。
「あのフロント、めっちゃ特殊やなぁ!」
バイク屋さんの第一声でした。
今回、車検と一緒にフロントフォークのオーバーホールもお願いしてたんです。
まぁ、噂では聞いていたけど、ホンマにややこしいバイクのようで。。。
メーカーからマニュアルを送ってもらったそうです。
だって、天下の鈴木さんですよ!
アメリカンなのに倒立フォークなバイクですよ!
普通なワケないじゃないですか!
でも、そんな変態バイクが好きなんだもん!
お駄賃がわりに缶コーヒーを進呈した後、
さっそくお試しツーリングに出発です。
久しぶりに、奈良の若草山へ行ってみることにしました。

親子鹿が出迎えてくれました。
風が心地よくって気持ちいい!

空気が澄んでいたんでしょうね。
眺めもよく、風に吹かれながら、しばしの間、ぼ~っとたそがれていました。
お山の茶屋でかき氷を食べて、ちょこっと談笑してたら、
いい時間になってしまいました。
バイクは快調!
っちゅっか、フロントがめっちゃ軽くなってて、おっかなビックリ走行。。。
っで、笠置方面に向かってテキトーに流していると、コスモス畑を発見!

コスモスの中を子供たちが駆け回ったり、お弁当を広げてピクニックしてたり。
何とも、のどかな光景でした。
でも、この辺りから私の心中は穏やかではなかったのです。
ガソリンがヤバさげになってきてたんです。
田舎だし、日曜日だし、遭遇するガソリンスタンドはどこもお休み。
まぁ、最悪、JAF呼んだらいいか。。。
なんて思いながら走っていると、どんどん山の中のセコ道に。。。
こんなとこでガス欠せんとってなぁ~~
そんな思いが通じたのか、開いてるガソリンスタンドが!
ギリギリセーフでした。。。
ほっと、ひと安心したら、お腹がすいてきてさ。
ドライブインで、今度は人間のガソリン補給。

「松茸丼」です。
ぷりっぷりの松茸がゴロゴロ入ってて、味も香りも最高!
ホント、走ってて気持ちいい季節になりました。
バイクも元気になって戻ってきたし、
これからまたいろんなところに出かけるゾっと。
「あのフロント、めっちゃ特殊やなぁ!」
バイク屋さんの第一声でした。
今回、車検と一緒にフロントフォークのオーバーホールもお願いしてたんです。
まぁ、噂では聞いていたけど、ホンマにややこしいバイクのようで。。。
メーカーからマニュアルを送ってもらったそうです。
だって、天下の鈴木さんですよ!
アメリカンなのに倒立フォークなバイクですよ!
普通なワケないじゃないですか!
でも、そんな変態バイクが好きなんだもん!
お駄賃がわりに缶コーヒーを進呈した後、
さっそくお試しツーリングに出発です。
久しぶりに、奈良の若草山へ行ってみることにしました。

親子鹿が出迎えてくれました。
風が心地よくって気持ちいい!

空気が澄んでいたんでしょうね。
眺めもよく、風に吹かれながら、しばしの間、ぼ~っとたそがれていました。
お山の茶屋でかき氷を食べて、ちょこっと談笑してたら、
いい時間になってしまいました。
バイクは快調!
っちゅっか、フロントがめっちゃ軽くなってて、おっかなビックリ走行。。。
っで、笠置方面に向かってテキトーに流していると、コスモス畑を発見!

コスモスの中を子供たちが駆け回ったり、お弁当を広げてピクニックしてたり。
何とも、のどかな光景でした。
でも、この辺りから私の心中は穏やかではなかったのです。
ガソリンがヤバさげになってきてたんです。
田舎だし、日曜日だし、遭遇するガソリンスタンドはどこもお休み。
まぁ、最悪、JAF呼んだらいいか。。。
なんて思いながら走っていると、どんどん山の中のセコ道に。。。
こんなとこでガス欠せんとってなぁ~~
そんな思いが通じたのか、開いてるガソリンスタンドが!
ギリギリセーフでした。。。
ほっと、ひと安心したら、お腹がすいてきてさ。
ドライブインで、今度は人間のガソリン補給。

「松茸丼」です。
ぷりっぷりの松茸がゴロゴロ入ってて、味も香りも最高!
ホント、走ってて気持ちいい季節になりました。
バイクも元気になって戻ってきたし、
これからまたいろんなところに出かけるゾっと。
