自分の後ろ姿って、見たことありますか?
ヘアスタイルを整えたり、オシャレな服を着たりと、
表の姿に気を遣う人は多いけど、
意外と後ろ姿ってノーマークだったりするんですよね。
前から見たらいい感じにキマってても、後ろ姿はイマイチな人って多いんです。
テレビに出ている芸能人もしかり。
背筋が伸びていなかったり、首が曲がってたり。。。
実は私、いろんな人の後ろ姿を見るのが好きなんです。
後ろ姿って、その人の生き様を物語っているような気がしませんか?
っで、今、いちばんお気に入りの後ろ姿はこの方。

イチロー選手です。
惚れ惚れしちゃいますね。

背中から自信がみなぎっています。
さすがです!
っでね。
後ろ姿って、ちょっとした意識の持ち方で矯正できるんです。
1. 背筋まっすぐ
2. 肩甲骨を背骨の真ん中に近づけるような気持ちで、軽く胸を張る
3. 肩はいからせずにストンと落とす
4. アゴを引いてお腹を前に突き出さない
日頃から意識して歩いていると、そのうち自然にできるようになってきます。
ホント、後ろ姿が美しくない人はだらしない人間に見えてしまうので、
背中にも緊張感を持たせましょう。
ちなみに、私の後ろ姿はこんな感じ。

思いっきり油断していたときに、撮られてしまいました。。。(^^;)
いかがでしょうか?
ヘアスタイルを整えたり、オシャレな服を着たりと、
表の姿に気を遣う人は多いけど、
意外と後ろ姿ってノーマークだったりするんですよね。
前から見たらいい感じにキマってても、後ろ姿はイマイチな人って多いんです。
テレビに出ている芸能人もしかり。
背筋が伸びていなかったり、首が曲がってたり。。。
実は私、いろんな人の後ろ姿を見るのが好きなんです。
後ろ姿って、その人の生き様を物語っているような気がしませんか?
っで、今、いちばんお気に入りの後ろ姿はこの方。

イチロー選手です。
惚れ惚れしちゃいますね。

背中から自信がみなぎっています。
さすがです!
っでね。
後ろ姿って、ちょっとした意識の持ち方で矯正できるんです。
1. 背筋まっすぐ
2. 肩甲骨を背骨の真ん中に近づけるような気持ちで、軽く胸を張る
3. 肩はいからせずにストンと落とす
4. アゴを引いてお腹を前に突き出さない
日頃から意識して歩いていると、そのうち自然にできるようになってきます。
ホント、後ろ姿が美しくない人はだらしない人間に見えてしまうので、
背中にも緊張感を持たせましょう。
ちなみに、私の後ろ姿はこんな感じ。

思いっきり油断していたときに、撮られてしまいました。。。(^^;)
いかがでしょうか?