7年間連れ添ったBMW Z3にお別れをする時が来た

昨日の夕方、「僕のBMW Z3」を投稿してから

圏央道を通って、桶川のAuto Mobiles PAZZOまで行った

アルファロッソの156 2.0JTS MT車だ


IMG_20170728_221705037.jpg

 

前日、三郷のFlamingoでセレスピードに乗せてもらったが

やっぱり、マニュアル車は、自分の思い通りに動かすことができ

また、自分の思い通りの「音」が楽しめる

試乗させてもらって、すっかり気に入ってしまった

IMG_20170728_222029603.jpg

 

PAZZOの店長さんは、

熱い、熱いカーマニアで

長崎から、19の時、輸入車をめあてに上京したという

販売、そして専門の整備工場での整備

さらにレースもやっているという

この熱い方の整備なら、絶対安心という気にさせられた

Z3は、願っていたとおりの下取り価格を提示してくれたので

その場で決めることにした

 

IMG_20170728_222031043.jpg

 

ロッソ(赤)のアルファロメオ

アルファロメオ(かフェラーリ)ならロッソ

ちょっと(すごく?)派手だが

どうせならロッソで行こう、という感じで決めてしまった

一度しかない人生

やらずに後悔はしたくない

 

今度は大人のセダン

セダンなのにアルファロメオ

そしてアルファ・ロッソ

 

IMG_20170728_222032581.jpg

 

ちなみにこれは、GTAという車種の

V6エンジン

迫力がすごい(たぶん、音はもっとすごい)

 

さて、8月のお盆休みには

我が家にやってくる

タイミングとしても、とてもよかった

(マニュアル車と聞いて妻は渋い顔)