みなさんこんばんは
一段と蒸し暑い日
が続いておりますが
みなさんいかがお過ごしでしょうか
さて今回はそんなじめじめした梅雨を吹き飛ばそう
ということで・・第8回交流会を開催したいと思います
前回までの交流会とは違って、参加者同士でチームに分かれて
楽しむレクリエーション(詳細は当日までのお楽しみ
)をはじめ
プレゼン力をアップさせる発表会(見学可)など
内容盛りだくさんで実施したいと思っております
ご都合がよろしければ是非参加のほどお待ちしております
(以下宣伝となりますm(_ _)m )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回交流会「~最近調子はいかがです会~」開催のお知らせ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/12 (土)19:30~ 当スクールにて第7回OPSA交流会(新企画「オプサトーク」も)
が開催され、合計9名(男性3名 女性6名)の方に参加頂きました
新企画「オプサトーク」では受講生による
「写真を撮る構図」をテーマにとてもシンプルで分かりやすい発表
そして、講師陣達の合宿やtwitterをテーマにした発表などなど
毎度のことですがあっというまの2時間(^-^)
ご参加頂きました皆さん、誠にありがとうございましたm(_ _)m
※今回はUstream配信をしました。twitterで宣伝してみたのですがご覧になりましたか
ちょこっとずつ新しい試みにも挑戦してまいります
当スクールのtwitterはこちらから⇒http://twitter.com/opsatwit
前回の様子をレポっていますので
お暇なときにチェックしてみてください
⇒第7回レポート
発表会「オプサトーク」の様子を
youtubeにアップしておりますのでお暇なときにチェックしてみください♪
~~~過去のレポートもご一緒にどうぞ♪~~~~~
■第6回のレポートはこちら(ameblo)
■第5回のレポートはこちら (ameblo)
■第4回のレポートはこちら (ameblo)
■第3.5回!?(忘年会)のレポートはこちら (ameblo)
■第3回のレポートはこちら (ameblo)
■第2回のレポートはこちら (ameblo)
■第1回のレポートはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて次回第8回交流会は7/17(土) 19:30~
当スクールにて実施されますO(≧∇≦)O イエイ
参加者同士でチームに分かれて
楽しむレクリエーション(詳細は当日までのお楽しみ
)をはじめ
プレゼン力をアップさせる発表会(見学可)など
内容盛りだくさんで実施したいと思っております
・土曜の夜をパァ~っと楽しく過ごしたい方
・人脈を広げたり人と出会うことが好きな方
・とにかく発表したい
・phpやxoopsに関して聞きたいことがある方
などなど、、
交流会に参加したことがない方も
是非参加のほどお待ちしております
⇒交流会「~最近調子はいかがです会~」の詳細はこちら
⇒交流会お申し込みはこちら
※最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

一段と蒸し暑い日

みなさんいかがお過ごしでしょうか

さて今回はそんなじめじめした梅雨を吹き飛ばそう

ということで・・第8回交流会を開催したいと思います

前回までの交流会とは違って、参加者同士でチームに分かれて
楽しむレクリエーション(詳細は当日までのお楽しみ

プレゼン力をアップさせる発表会(見学可)など
内容盛りだくさんで実施したいと思っております

ご都合がよろしければ是非参加のほどお待ちしております

(以下宣伝となりますm(_ _)m )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回交流会「~最近調子はいかがです会~」開催のお知らせ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6/12 (土)19:30~ 当スクールにて第7回OPSA交流会(新企画「オプサトーク」も)
が開催され、合計9名(男性3名 女性6名)の方に参加頂きました

新企画「オプサトーク」では受講生による
「写真を撮る構図」をテーマにとてもシンプルで分かりやすい発表
そして、講師陣達の合宿やtwitterをテーマにした発表などなど
毎度のことですがあっというまの2時間(^-^)
ご参加頂きました皆さん、誠にありがとうございましたm(_ _)m
※今回はUstream配信をしました。twitterで宣伝してみたのですがご覧になりましたか

ちょこっとずつ新しい試みにも挑戦してまいります

当スクールのtwitterはこちらから⇒http://twitter.com/opsatwit
前回の様子をレポっていますので
お暇なときにチェックしてみてください

⇒第7回レポート
発表会「オプサトーク」の様子を
youtubeにアップしておりますのでお暇なときにチェックしてみください♪
~~~過去のレポートもご一緒にどうぞ♪~~~~~
■第6回のレポートはこちら(ameblo)
■第5回のレポートはこちら (ameblo)
■第4回のレポートはこちら (ameblo)
■第3.5回!?(忘年会)のレポートはこちら (ameblo)
■第3回のレポートはこちら (ameblo)
■第2回のレポートはこちら (ameblo)
■第1回のレポートはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて次回第8回交流会は7/17(土) 19:30~
当スクールにて実施されますO(≧∇≦)O イエイ

参加者同士でチームに分かれて
楽しむレクリエーション(詳細は当日までのお楽しみ

プレゼン力をアップさせる発表会(見学可)など
内容盛りだくさんで実施したいと思っております

・土曜の夜をパァ~っと楽しく過ごしたい方
・人脈を広げたり人と出会うことが好きな方
・とにかく発表したい

・phpやxoopsに関して聞きたいことがある方
などなど、、
交流会に参加したことがない方も
是非参加のほどお待ちしております

⇒交流会「~最近調子はいかがです会~」の詳細はこちら
⇒交流会お申し込みはこちら
※最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m