みなさんこんばんはニコニコ

一段と蒸し暑い日あせるが続いておりますが
みなさんいかがお過ごしでしょうか!?

さて今回はそんなじめじめした梅雨を吹き飛ばそうアップ
ということで・・第8回交流会を開催したいと思います!!

前回までの交流会とは違って、参加者同士でチームに分かれて
楽しむレクリエーション(詳細は当日までのお楽しみ音譜)をはじめ
プレゼン力をアップさせる発表会(見学可)など
内容盛りだくさんで実施したいと思っておりますニコニコ

ご都合がよろしければ是非参加のほどお待ちしております音譜
(以下宣伝となりますm(_ _)m )

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8回交流会「~最近調子はいかがです会~」開催のお知らせ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6/12 (土)19:30~ 当スクールにて第7回OPSA交流会(新企画「オプサトーク」も)
が開催され、合計9名男性3名 女性6名)の方に参加頂きました音譜

新企画「オプサトーク」では受講生による
「写真を撮る構図」をテーマにとてもシンプルで分かりやすい発表
そして、講師陣達の合宿やtwitterをテーマにした発表などなど
毎度のことですがあっというまの2時間(^-^)

ご参加頂きました皆さん、誠にありがとうございましたm(_ _)m

※今回はUstream配信をしました。twitterで宣伝してみたのですがご覧になりましたか!?
 ちょこっとずつ新しい試みにも挑戦してまいりますキラキラ
 当スクールのtwitterはこちらから⇒http://twitter.com/opsatwit

前回の様子をレポっていますので
お暇なときにチェックしてみてください目
第7回レポート

発表会「オプサトーク」の様子を
youtubeにアップしておりますのでお暇なときにチェックしてみください♪

~~~過去のレポートもご一緒にどうぞ♪~~~~~
第6回のレポートはこちら(ameblo)
第5回のレポートはこちら (ameblo)
第4回のレポートはこちら (ameblo)
第3.5回!?(忘年会)のレポートはこちら (ameblo)
第3回のレポートはこちら (ameblo)
第2回のレポートはこちら (ameblo)
第1回のレポートはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて次回第8回交流会は7/17(土) 19:30~
当スクールにて実施されますO(≧∇≦)O イエイ!!

参加者同士でチームに分かれて
楽しむレクリエーション(詳細は当日までのお楽しみ音譜)をはじめ
プレゼン力をアップさせる発表会(見学可)など
内容盛りだくさんで実施したいと思っておりますニコニコ

・土曜の夜をパァ~っと楽しく過ごしたい方
・人脈を広げたり人と出会うことが好きな方
・とにかく発表したい!!
・phpやxoopsに関して聞きたいことがある方

などなど、、

交流会に参加したことがない方も
是非参加のほどお待ちしております音譜

交流会「~最近調子はいかがです会~」の詳細はこちら

交流会お申し込みはこちら


※最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
みなさんおはようございます!!

朝方行われていたワールドカップ日本戦サッカー
みなさんご覧になっていましたでしょうか!?

見事デンマークに勝利して、決勝トーナメント進出クラッカー
朝方まで起きていたにも関わらず、テンションマックスです(笑)

さて今日は、今話題のtwitterについて
同趣味・同業種のユーザを探す方法
を紹介したいと思いますキラキラ

(毎日タイムラインを眺めるのが日課となってしまった今日この頃・・叫び

twitterはプロフィールにて自己紹介を設定することができるのですが
この自己紹介の内容をもとにキーワード検索することができれば
同じ趣味を持った方や同業種の方を見つけることができそうですねひらめき電球
(もちろん自己紹介を書いていないユーザを検索することはできないのですが・・ガーン
 プロフィールの自己紹介欄は簡単でもいいので書いておくとグッド!

僕の場合はtwitterのプロフィール検索を行ってくれる
WEBサービスを使っていつも探していたりします目

※以下いつも利用させて頂いている
 twitterプロフィール検索サービスですm(_ _)m

---------------------------------------------------
Twitterをもっとに便利にみんなとつながるサービス~meyou.jp(ミーユー)
twpro
twitterプロフィール検索
---------------------------------------------------

上記サイトから、自分の気になるキーワード(僕の場合は「WEBディレクター」、「講師」など)
で 検索 → フォロー なんて事をやっていたりしますチョキ

(フォローしすぎてタイムラインが追えない状況なので
 もっとリスト機能を活用しなければですね・・)

友人や知り合いの方とコミュニケーションをとるのも一つの使い方ですが
今まで知り合えなかった方とつながる事ができるのは
僕にとってのtwitterの魅力だったりしますキラキラ

みなさんも是非利用してみてくださいアップ
こんにちは。
4年に一度の祭典ワールドカップ始まりましたねー。
日本も初の自国開催以外での初勝利!!
さて、いったいどこが勝ち残るのか? わくわくです♪

さて本日は、先週末行われた毎月恒例の

opsa 交流会 報告レポートでございます。

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' ♪.:*:'゜☆.:*:'゜

今回、第7回目 は 6/12 19:30 - 21:30 に 当スクール(9F)で開催されました。(いつもどおりですが。)

なんと今回の参加者人数は過去最高

… には 惜しくも届かず
男性 3名女性 6名
計9名 ご参加頂きました。ご参加頂いた皆様ありがとうございましたー m(_ _;)m

$おぷさブログ

今回は、男女比率が 前回とは真逆でしたねー
7回になっても参加者の傾向が全くつかめないこの交流会、
さまざまな出会いの場としてはとてもよい傾向だと思います~
始めてくる方も、過去に参加頂いた方も、今後ご参加頂ければ幸いですー。

さて、今回はいよいよ
新企画!発表会「オプサトーク」
の第一回です。
今回名乗りを上げていただいたエントリーの人数は。。。


なんと

1名でした!!あせる
まさに勇者 すばらしい。

トーク内容は、写真を撮る構図についてお話頂きました。
カメラやレンズのいい悪い< 目的と構図のバランスという内容
5分で話す内容として適切だと思いました。
とてもシンプル分かりやすくためになりました。

いざ5分って話てみると、あっとゆうまなんですよね。
(自分の場合はどうしてもしゃべりすぎるんすよね。。いかんです。。)
ぜひ、次回は皆さんのオプサトーークエントリーを期待しています。
5分程度自分の興味あること、ちょっとみんなに聞いてみたいこと、
なんぞ、何でもWelcomeです!!。

さて、今回は前回に引き続きわれわれ講師陣もトーークしましたー
今回はUstream配信をしました。
twitterで宣伝してみたのですが、ご覧になりましたか??
ちょこっとずつ新しい試みにも挑戦してまいりますー。

その後は、ご歓談タイムということでみなさんとフリートーク
あっという間の2時間でした。

次回開催は7月の予定です。また詳細決まり次第このブログでも報告します
皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますー。

以下講師人の発表の様子を動画にてアップしました音譜
少しでも雰囲気を味わってもらえればと思いますニコニコ

↓以下講師人発表動画です耳







今後もyoutubeに随時アップしていく予定ですので
お暇な時にチェックしてみください音譜
http://www.youtube.com/opsaparty