みなさんこんばんは!!

さて、Wordpressプラグイン作成の連載を勝手に始めたいと思います(笑)
今日は記念すべき第1回目クラッカー
(週2回更新といいつつ、もう金曜日ですガーン

今週は調査週間目という風に勝手に決め
プラグイン作成に関する記事や参考書籍を色々調べてみましたニコニコ

まずはWEBの情報から情報収集音譜

Wordpress本家

hiromasa.zoneさんのブログ

Create a Custom WordPress Plugin From Scratch - NETTUTS
 ※ちなみにこのサイトは英語です。。
 
やっぱり流行っていることもあり、たくさんの情報がWEB上に転がっていますね。
始めて何か作ろうとするときはいつも、Google(先生)の検索エンジンにまずは頼りますw
エンジニアの皆さんもきっとそうだと思いますが。
(ちなみにキーワードを「wordpress プラグイン 作成」にて調べましたサーチ

今度は参考になりそうな書籍がないかをチェック!!
書籍を探す時はまずamazonで探します。

そこで、書籍のレビューをみながら
良さそうな本がないかチェックしていきますキラキラ

今回はWordpressのプラグイン作成を目的にしているため
書籍を絞り(カスタマイズがメイン)
いくつか候補となる書籍をピックアップチョキ

ピックアップが完了したら、今度は書店へレッツゴー走る人

実際に手に取り、書籍を拝見目ふむふむ。
(書店でお勧めなのが池袋の「ジュンク堂
品揃えが本当にすごいですビックリマーク書籍を読む椅子も併設(カフェもあります)本当におすすめです音譜

で最終的に購入した書籍はこちらアップ

PHPによるWordPressカスタマイズブック―2.8対応 テンプレートの改造からプラグイン.../藤本 壱

¥2,940
Amazon.co.jp

購入の決め手となったのは、プラグイン作成についての様々なパターン
(ショートコードやウィジェットの開発、管理側の設定画面作成方法 etc)
が記載されていること。まだ全部は読み終えていないのですが
作成イメージが大分ついた気がしています。
(あまり初心者向けではないと思いますが。。)

さて、今日はここまで。。

次回はプラグイン作成を行う前に必要な
基本知識の説明をしていきたいと思います!!
(進みが遅くて申し訳ありませんm(_ _)m)