こんにちは。今週も始まりました。
…がなんか、通勤電車すいてました。。

あ、今日は飛び石連休の合間でしたね。なるほど。。
ということは、明日は祝日ですね。文化の日です。
いろいろ活発的になるにはいいきっかけだと思います!!
というわけで、今日は、モニターコースをご受講いただいている方からよく聞かれるネタを。
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
「携帯ってこれからは、iphoneの時代?もう今までの携帯サイトは使えなくなる?」
って話をちらほら聞くことがあります。
iphoneに限らず、各キャリアもスマートフォン端末を出しているのは顕著ですよね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/31/news006.html
日経の記事でも、シェア1割を超えたとのことで、今後の伸びによっては
もともとの日本【独自】の仕様の元につくられた携帯サイトも大幅な改修が必要となり、
そして、その仕様に基づいて発生した携帯サイト向けツール、携帯サイト向けSNSといったビジネスも停滞していくのか。と不安になるのもわかりますね。。
とはいえ、いろいろ新しいツールが出てきても、必ずしもとってかわるものとも思えません。
ちょっと前の記事ですが、
iPhoneユーザー、約7割が“2台持ち”
なんて人も多いのではないでしょうか。
今のところは、「iモード」がすぐに、消えてなくなるとは言い切れない気がしてます。。
とにもかくにも、「スマートフォンのシェア率」は我々にとって重要で注目していきたい情報ですね。
p.s
…こんな話とか、ざっくばらんに
当スクールの交流会でしてみませんか? 今週土曜日に開催です! よろしければぜひ!!