世の中には猫好きの人が多い。

わざわざ保護猫を飼う素敵な人もたくさんいる。

だが、猫嫌いという話は余り耳に入ってこない。猫嫌いはいないのか?

 

私はペット全般に興味が無いが、とりわけ猫は嫌いだ。

「えーっ信じらんない、猫かわいいじゃん、変わってるねー」

とか、いわれて幾年月。

猫が嫌いなくらいで変わり者かよ。上等じゃ。

 

分析好きな私の考えだけど。

猫って、気まぐれっつーか、とことん自分ファースト。に見える。

 

昭和の毒親に、日々躾という名の折檻で育てられて、

モラハラ男女を吸引する性能抜群の私にとって

自由とか自分ファーストっていうのは、別世界の概念なのさ。

 

自分がやりたくてもできない「自由」を平然とやってのける

(ように見えるから)猫が、本当に本当に大嫌いなんだよね。

 

その点、犬はまだまし。自分の役目を果たそうとする気概が感じられるから。

 

猫が悪いわけじゃない。私の内面の問題だというのは、よくわかっている。

 

猫に八つ当たりしたいわけでもない。どうでもいい。

猫のいる所には、極力行かない。知り合いが猫好きと分かると、自然と距離を置く。

保護猫に募金してと、しつこく頼まれるのもうんざりする。

ただそれだけだ。